显示最新内容

1. 日本円での投資(195view/13res) 烦恼・咨询 今天 15:30
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(251view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(796view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(292view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(650view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

配達等ってチップいる?

烦恼・咨询
#1
  • まめきんまん
  • 2003/06/05 19:14

明日、衛星放送のアンテナ(?)をつけに業者が来てくれます。
こういう時って、チップっているの?相場っていくらくらい???

#7
  • UPS
  • 2003/06/06 (Fri) 14:47
  • 报告

チップとかとは違うけど、毎年クリスマスには、ポストにお年玉袋のようなものとカードを添えて、郵便屋さんに$5くらい渡してる。
関係ないが、UPSの車って右ハンドルなんだぁ〜〜。知らなかった。

#8

UPSのドライバー(配達の人)についてみんなが知ってるようで知らない事実をぶっちゃけます。彼らは結構高給取りなので(その上もの凄くいいベネフィット付き)、チップなんてと〜んでもない!!基本的にピザとか食べ物関係のデリバリーにはチップ要るけど、その他にあげる必要はないよ。

#9
  • UPSにちっぷ???
  • 2003/06/12 (Thu) 14:41
  • 报告

そんなの必要ないでしょ!聞いたことない。
ピザ屋さんはあげるけど。

#10
  • チップって難しい
  • 2003/06/12 (Thu) 23:23
  • 报告

アメリカの知人家族は、UPSにはクリスマスに、1年の労をねぎらい、手製のクッキーを少しあげる程度でしたよ。田舎州出身の高齢者だったし、ちょっとした気持ちのものなんでしょ、言葉通り。

話題が出てたので、ちょっとずれますがご意見ください。
皆、美容師さんには何%あげてます?(特別サービスが良いとか悪いとかでない場合) あと、それと似たネイリストやフェイシャルなどにも同じくらい?
脱毛は、レーザーだと一応医者のところだと、もちろん不要なんでしょうが、個人でサロン内でやってる電気針の脱毛は、美容師やネイリストに似てるから、やはり同様にチップは必要なんですよね?? 

#11
  • sugarmoon
  • 2003/06/12 (Thu) 23:35
  • 报告

美容師さんには約15%近くをあげています。カットで$35ぐらいだったら$40から$41ぐらいかな。 ネイリストも気持ち的には15%ぐらい上げたいけど、雑な人が多いので10%ぐらいしか上げない事が多いかも。いけないのかな。 っていうか、ネイルのとこってネイルが終わる前にチェックで払えって所が多いけど、チップだけは出来をみてから払いたいから後であげるようにしています。

“ 配達等ってチップいる? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。