Show Topic

Topic

オフロードのバイクって?

#1
monkey11
2007/02/11 13:09
オフロードのバイクに乗っている方にお聞きしたいのですが。
私はちかじかバイクを購入したいと思っています。オンロードの
バイクは今イチ面白みを感じないのでオフロード(Dual Sports)を狙っているのですが、オフロードバイクのタイヤで舗装道路を走っておられる方どんな感じですか?滑りますか?危険ですか?
体験者(オンロード&オフロード)の方いたら
是非教えてください!!
สนทนาฟรี
#7
トピ主
2007/02/14 (Wed) 09:33
タンヤオさんアドバイスありがとう!
しかしLAって小型のバイク乗ってる人が少ないですよね。
#6
ひろ569
2007/02/14 (Wed) 09:33
日本にいた時にオフロードに乗ってました、たまに林道にも行きますが、通勤メインでした。
レース用は減りがものすごく速いですが、すべりはないです。公道用のはもちろん心配無用です。
ただスピードが出ないからかもしれません。
100kmもだせば風であおられ使えません。
80kmくらいまでなら気持ちよく走れます。
フリーウェイとかでは使いズらいですけど、風に耐えれば走れなくは無いと思いますよ!
#5
オンロードバイク好き子
2007/02/14 (Wed) 09:33
あ、Dural を狙ってらっしゃうんですね。失礼しました。
#4
オンロード派
2007/02/14 (Wed) 09:33
滑るか危険かは乗り方次第では?タイヤの接地面積が小さい分グリップは弱い。(濡れた路面、ペイント、マンホール、踏切などでは更にグリップ低下。)ダートに食い込む形状に設計されたタイヤだけに、コンパウンドは固めと思われ、グリップしない。車体重量が軽い分、幾分マシなのかもしれないけれども、そもそも接地面積が小さいので、何ともと言った感じ。どのバイクでもそうだと思いますが、周りの状況を判断して、無理のない速度で走るのが一番良いかと。

Dual Purpose・Motardは公道走行可能。オフロード車は不可。
#8
トピ主
2007/02/15 (Thu) 04:16
皆さんアドバイスありがとう。心して乗るようにします。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.