最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) 自由谈话 今天 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) 自由谈话 今天 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 今天 18:46
4. 保育園(222view/8res) 学习 今天 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 今天 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) 自由谈话 昨天 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(163view/7res) 疑问・问题 昨天 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(351view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
トピック

急にインターネットへの繋がりが悪くなった

烦恼・咨询
#1
  • がんばれ! my mac
  • 2008/07/17 11:30

私はマックを使い、airportでインターネットをしています。
今までは何の問題もなく、あらゆる場所で使えてました。
ところが今回引っ越しをした日から、調子が悪くなりました。
この家ではパスワードを使い電波を飛ばしてるんですが、パスワードを入れると、airportの画面はフルに電波がきてる表示になります。
それにもかかわらず、ネットに繋がりません。
たまに繋がっても、そのうちクリックすると、画面はまっさらの状態になり、
ページを開いてくれなかったり、でも他のサイトでは問題なかったりとか、かと思えば、全くどこのサイトにもいかなくなったりです。
こんな状態でも、airportはコネクトされてる状態と出てるんです。
ルームメイトは全員問題なく使えてます。
人の電波を盗んでるのならともかく、この家だけの電波なんです。
引っ越しの時に何度か私の足にぶつけたのが悪かったのですかね。
人にも色々見てもらったんですが、問題はないそうです。
なのに、繋がらない事が続いてます。こんな事今までなかったので意味が分かりません。
どなたか、どうすればいいのか分かる方いらっしゃいますか?
私のマックくんのご機嫌を伺うのも、疲れてきました。。。。お願いします。

#3

私もマックでそういうことがありました。
以下の要領で解決したのですが、あくまでも私の場合なので、うまくいくかどうかは保障できません。

Try setting the Mac's TCP/IP ethernet prefs as follows:

Connect: Manually
IP address = 1291.68.1.2
Gateway = 192.168.1.1
Subnet Mask = 255.255.255.0
Domain Name Server = 192.168.1.1

ちなみにこのフォーラムへは以下からどうぞ。
http://www.experts-exchange.com/Apple/Operating_Systems/Q_22608797.html

#2

私もマックを使ってます。部屋の模様替えをした途端にがんばれ!さんと同じような状況になりました。
うちの場合はNetgearを使って無線にしてるんですが、NetgearのTroubleshootingTipsを試したところうまくいきました。まずモデムの電源を切り、アンプラグにする。そしてNetgearなどのルーターも同様電源を切り、コンピューターの電源を切る。
そして数分待ちます。それからモデムのプラグインをして電源を入れる。約2分待つ。そしてNetgearなどのルーターの電源を入れる。1分待つ。そしてコンピューターの電源を入れる。
これを試してみてください。きっとコレで治ると思います。
ダメならSystemPreferenceでNetworkの設定をもう一度確認してみてください。がんばれ!

#4
  • Mr.Monk
  • 2008/07/18 (Fri) 17:16
  • 報告

同じアクセスポインでルームメートが正常にインターネットに接続できインターネットを見れるのであれば、Routerの以上ではなくトピ主のマックの可能性もあると思いますよ。 最近はマックを使っているからと言ってSpyware、Virus、などは無視できないですよ。 Firewallは使っていますか? Anti-Virus、Anti-Spywareソフトを使って変なMalwareがインストールされていませんか?

#5

みなさん、ありがとうございました。やっと昨日からネットの反応がでるようになりました!!!
まだ普通ではありませんが。。。。
mac userさんと、watashimoさんのとうりにやってみましたが、私のパソコンは反応しませんでした。
でもそれをふまえた上で、色んな組み合わせで、色々バカみたいに数時間いつものように触りまくったら、なんと調子良くなりました。。。。
だからどう設定してそうなったかは不明です。。。。
mr.monkさんの言うとうり、firewallは使ってません。
今回色んな記事を見てると、firewallを解除すると、ネットに繋がるようになる場合があると読んだので、まだ恐くて使わないでいます。
でも必要ですよね。将来対処してみます。
これも引っ越すまではなんの問題もなかったのですが、safariからだとgoogleの日本版もアメリカ版も見れるのに、今はfirefoxからだとgoogleが白紙の状態で全く見れません。
こういう事はありましたか??
なんか選り好みが激しくて困ります。。。。

#6
  • Mr.Monk
  • 2008/07/21 (Mon) 23:43
  • 報告

あらら、トピ主さん。。。。 FirewallはWindows、Mac関係なくFirewallは使うべき物ですよ。 多分、トピ主さんのMacは高い可能性でMalwareに汚染されていますよ。 Anti-Virus、Anti-Spywareは何処のメーカーを使い、毎回更新していますか? ネットが使えないのはIP Address JackされてDoSされている可能性も有りますよ。 1度、トピ主さんのMacをMalware FreeにしApple・Airportを再起動させ、IP Subnet Addressを変更した方が良いでしょう。

“ 急にインターネットへの繋がりが悪くなった ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。