显示最新内容

1. ウッサムッ(103kview/497res) 自由谈话 今天 18:23
2. 保育園(153view/7res) 学习 今天 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(141view/7res) 疑问・问题 今天 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(330view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

里帰り航空券-年末年始

烦恼・咨询
#1
  • mc3
  • 2008/07/27 14:46

年末年始に里帰りをした事がないので質問です。

みなさんいつごろ、どこ(航空会社から又は代理店)から年末年始の航空券の予約をしていますか?

LAから関西空港ですので、それほど値段が変わらなければ直行便のエバー航空でもいいのですが、その他にも関空までのおすすめルート、航空会社を教えて頂けませんか? 
あまり里帰りしていなかったもので、最近の情報提供お願いします。

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/28 (Mon) 12:14
  • 报告

タイ航空もありますね。

#3

関空は毎年毎年、縮小しています。
ビジネス利用が少なくなってしまい、今や名古屋からのお客の方が需要が大きいからだと聞きました。
名古屋は外資の格安飛行機会社が導入されてるので名古屋経由で大阪まで帰国するのも安いかもしれませんよ。

#4
  • mc3
  • 2008/07/28 (Mon) 19:00
  • 报告

#2ムーチョロコモコさん、
まだタイ航空この経由ありますか?

#3経験談さん、
そうですか。やはり需要が減ってきているのですね。名古屋経由も検討してみます。
ありがとうございます。

#5
  • ヘロヘロ
  • 2008/07/28 (Mon) 21:52
  • 报告

韓国経由も検討されてはいかがですか・

航空会社はアメリカ系
全日空、シンガポール、コリアンエアー
エバー、タイ航空などですかね

#6
  • 足の親指
  • 2008/07/28 (Mon) 23:37
  • 报告

関空、使いにくいんだよなぁ。

他のところを経由して関空に行くくらいなら、
成田経由で伊丹に行ったほうが便利だと思う。
ただ、帰りの伊丹→成田の便はほとんどないので、
羽田→成田の乗換えが辛い。

コリアンエアーは、サービスとか機内食は悪くないけど、
画面の航路図に「Dokudo」と「East Sea」が常に表示されててうんざりしたわ。

#7
  • 足の親指
  • 2008/07/28 (Mon) 23:39
  • 报告

ちなみに、サーチャージが安いため、
合計金額でなら、シンガポールエアーが一番安い時もあるぞ

かなり得した気分になる。

#8
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/29 (Tue) 07:46
  • 报告

#3さん
元気がないのは、セントレアの方。近々、ユナイテッドのサンフランシスコ〜中部線が撤退します。
そうなると、米本土からの路線は、ノースワーストのデトロイト便のみになってしまいます。
だったら、まだ関空の方がマシですね。

#10
  • おいおいおいおい
  • 2008/07/29 (Tue) 15:02
  • 报告
  • 删除

ユナイテッドのサンフランシスコ・名古屋線は年末にはありませんよ。

#11
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/29 (Tue) 16:02
  • 报告

#10 おいおいおいおいおいおいおいおい
>>>ユナイテッドのサンフランシスコ・名古屋線は年末にはありませんよ。

だから、上(#9)に書いてあるでしょ、近々、撤退するって。
10月25日が最終フライトみたいですね。
一応、「運休」とは言ってますが...

#12
  • REC
  • 2008/07/29 (Tue) 23:00
  • 报告

すみません、タイ航空でLAX⇔KIXって、どういう経路になるのでしょうか。
バンコック経由だとかなり遠回りになると思うのですが。

#13
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/30 (Wed) 09:52
  • 报告

#12さん
社名とかが入っていたからか、投稿が保留されてしまいました。

では、簡潔にいきましょう。

10月の新スケジュールから、LAX-KIX ノンストップです。
確か、週5便だったような?

#14

どう考えても名古屋セントレアの方が関空より便数は多いはずです。名古屋にはトヨタがあるからビジネス客を取れるという事でJAL,ANAと地方自治体との兼ね合いがあるからです。

#15
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/07/30 (Wed) 19:19
  • 报告

#14 経験談さん
おみゃあさん、なかなかおもしろいことを言ってみえますねえ。

>>>名古屋セントレアの方が関空より便数は多いはずです。
その通り!おみゃあさんが言ってみえる通りです。
ただし、これは「国内線」の話。
(国内線に関しては、関空どころか成田よりも便数は多いですよね。)
しかし、ザンネンながら、「国際線」に関しては関空の半分程度です。

確かに、名古屋にはトヨタがありますが、関西には、松下、シャープ、三洋、
日清食品、武田薬品、任天堂、京セラ、オムロン、ワコール、神鋼があるがね。
おっと、「よしもと」もあるでよ。

#16
  • REC
  • 2008/07/30 (Wed) 20:51
  • 报告

#12です。

ムーチョロコモコさん、TGのKIX直行便復活!!知りませんでした。

貴重な情報ありがとうございました。

#17
  • mc3
  • 2008/07/30 (Wed) 21:05
  • 报告

ムーチョロコモコさん、
Thai Airの情報ありがとうございます。
調べてみます!
その他の情報みなさんありがとうございました。

#18
  • よっこらしょ
  • 2008/07/31 (Thu) 08:47
  • 报告

あ、ムーチョさんは東海地方のご出身?

#19

ムーチョロさん。
これはJALパイロットから聞いた話ですよ。
名古屋より関空の方が国際線が多いとは初耳です。
もう一度聞いてみます。

#21

>>>確かに、名古屋にはトヨタがありますが、関西には、松下、シャープ、三洋、
日清食品、武田薬品、任天堂、京セラ、オムロン、ワコール、神鋼があるがね。
おっと、「よしもと」もあるでよ。


これ、国際線かんけーねー!!笑
トヨタのほうが断然国際線需要率高いと思うけど。

#20

今日のニュースで観ましたが関空はロンドン線はじめ9路線の国際線が廃止されるそうです。
橋本知事は9月から伊丹港も廃止すると提案してました。府が財政難だけでなくオイルチャージによりお客も減った(個人客でありビジネス客は本来もともと少ない)のが理由だそうです。

#22

松下もシャープも武田も任天堂もどれも10年以上前から本社は東京だと思いますが・・・。

#24
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/08/04 (Mon) 17:31
  • 报告

#22 経験談さん

今度は、スーパーマリオから聞いたのですか?

松下電器産業、シャープ、武田薬品の三社は大阪、
任天堂は京都が本社です。

武田薬品は、東京にも、「東京本社」を置いていますが、
あくまでも「本社」は大阪・道修町にあります。
(製薬会社には、「どしょうまち」がお似合いなんでしょうね。)

参考までに、シャープの前身はもともと東京でスタートし、関東
大震災後に大阪に移転しました。

((( トピずれにて失礼 )))

#25
  • 足の親指
  • 2008/08/05 (Tue) 00:22
  • 报告

知ってたらスルーで。
http://www.bookingbuddy.com/
ここで調べたらいろいろ見れるよ。

#26

ムーチョロさんは関西を愛してらっしゃるのね*
そんなムキにならなくても。。。(^^;)

大阪のビジネス界が停滞してるのは最近ではなく6,7年前からだそうです。東京の次の副都心は今は名古屋だというのも納得します。(別に名古屋の方を持ってませんが)

#27

はいはい、最近は名古屋の方が景気悪いから
色々良く調べよう無知な名古屋人

“ 里帰り航空券-年末年始 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。