Select [Free talk]

1. Murmur Plus(136kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
3. Developmental Disabilities Gathering(247view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
4. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
5. Anything and everything related to travel to Japan...(395kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
6. Topic to support Shohei Ohtani(400kview/703res) Free talk 2024/06/14 20:33
7. private sale(131kview/607res) Free talk 2024/06/13 10:45
8. Let's get together for Amami Oshima ! !.(11kview/53res) Free talk 2024/05/09 09:04
9. Preschool(732view/1res) Free talk 2024/05/05 10:57
10. Japanese restaurants in Los Angeles, etc.(929view/18res) Free talk 2024/05/05 10:54
Topic

もんじゅ 廃炉

Free talk
#1
  • ん!
  • mail
  • 2016/12/22 07:40

維持費が1日当たり5000万円も掛かっているもんじゅ、ようやく廃炉が決まったようだが、既存の技術では無理ということで新たな技術の研究開発をこれから始めると言うのだから恐ろしい。

#2
  • 火星人
  • 2016/12/22 (Thu) 09:00
  • Report

>新たな技術の研究開発
技術の研究開発は時間がかかるのでは。
1969年に月に人間が降り立ったが
47年後出もまだ無人探査機が火星に到着するくらいだから
技術の研究開発はまだまだ必要だと思う。

#3
  • 夢の原子炉
  • 2016/12/22 (Thu) 11:01
  • Report

核融合原子炉では発生するプラズマを閉じ込めるのに約マイナス150℃に炉の外縁を冷やさなくてはならず
その他考慮すると。。
生み出す電力より供給しなくてはならない電力のほうがはるかに大きいです。

原発は廃炉など考慮すると、生み出す電気代よりも建設~廃炉の費用のほうがはるかに大きいです。
所詮。。。職場 原発村の確保

Posting period for “ もんじゅ 廃炉 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.