토픽표시

토픽

日本の野球

#1
IE
2002/10/31 15:58
日本からやってきて未だにプロ野球が忘れられずにいます。
私何を隠そう熱狂的な広島ファンなんですが、この度広島の打の大黒柱金本選手がFAしてしまいました。
大物選手をFAでとられるのは江藤選手に続いて2人目です。
お金のない貧乏球団はこんなものでしょうかね。
プロ野球ファンの方、広島ファン以外の方もプロ野球について熱く一緒に語りませんか?
프리토크
#5
IE
2002/10/31 (Thu) 23:12
K-1グランプリ大予想なんかおもしろそうですね。
でも僕はミルコが昔から好きなんで今回のグランプリは残念ですね。
優勝は順当にいけばやはりバンナですかね?
#6
カブ
2002/11/01 (Fri) 04:12
K-1ですね。藤原紀香、畑野浩子、長谷川京子ときれいどころをマスコットガールに据えて、マークハントが昨年のチャンピオンになってから後、ちょっとK1に盛り上がりがないなぁ、と思ってます。ワールドマックスが始まったから、焦点がぶれたかな?
でも今年のワールドグランプリは良いカード入ってますね。バンナが武蔵に負けるわけないので、2回戦でハントとぶつかるでしょう。去年の悪夢を払拭できるかどうか、同じ舞台で。
シュルトとサップの大形対決も面白い。アーツはセフォーに勝てても、この二人の勝者には、...どうかな?バンナもね、強いんだけど、隙があるでしょ?僕はシュルト/サップの勝者が最後までかき回すと思います。でもK1はなにがあるか分からないからね。ホーストもベルナルドもミルコもいないってのはちょっと寂しいですが、サップ、シュルトの参加は新たな台風の目になるんじゃないですか?去年のハントのように。
あと、日本勢は話にならん!武蔵、意地があるならバンナを倒してみろよ!悔しくないのか!

マックスの小比類巻!君にも意地を見せてほしい!バキ似の魔裟斗なんかに負けんな!
最近蝶野ファンのカブ!
#7
IE
2002/11/01 (Fri) 09:22
なにやらプロ野球がK-1の話題に移りつつありますが、僕的には
○バンナVS武蔵× ×レコVSハント○ ○サップVSシュルト× ○セフォーVSアーツ× ○バンナVSハント× ×サップVSセフォー○ ○バンナVSセフォー× でバンナ優勝ですね。
サップはシュルト戦で1Rくらいで倒したら決勝までいくと思いますが、楽に倒せる相手ではないんで、やはり次のセフォーには負けるかなと思いました。
皆さんの予想はいかに?
#8
カブ
2002/11/01 (Fri) 17:39
面白い予想ですねぇ。南洋の黒豹、セフォーが、そこまで這い上がれるかってとこかな。ハントとの昨年予選の壮絶な打ち合いは今でも記憶に鮮明に残っていますが、顔中ボコボコだったセフォーと、同じくらい打たれてるのに、顔色一つ変えてなかったハントが印象的でした。
暴君アーツの時代は終わりましたが、それでも過去2回優勝している男に、そしてサップ/シュルトの勝者にセフォーが勝てるか!?注目です。

あと、プライド23(11/24)では、柔道王吉田秀彦が、グレイシーに続きドン・フライを倒せるか。引退試合で高田延彦はUの魂を受け継ぐ孤高の戦士田村潔司に対して、マトモな試合ができるか。無敵のヴァンダレイ・シウバに対して金原ヒロミツは策があるのか。結果は、吉田、田村、シウバと予想してます。桜場も久々に登場とのことですが、いつか、吉田/田村戦も観てみたいですね。

今年も猪木祭りはあるそうです。

類人猿藤田はIWGPチャンプになってから、ちょっと自信過剰ですね。幕下が、いきなり横綱に勝ったからって、イコール横綱じゃないんですよね。それは大金星に過ぎなかったわけで。最近付け焼き刃が剥がれてます。出直しを、ロサンゼルス道場で、猪木さんがコーチする様ですが、精神的におこがましくならないこと。これ大事です。

自分が勝てない小川と組む橋本!恥を知りなさい。

最近蝶野ファンのカブ
#9
コヨーテ
2002/11/01 (Fri) 17:58
兄が見てましたが、私はパフォーマンスとは言われても、弱虫なので自分まで痛くなってきて直視できなかった(笑)。
男の子はやっぱし戦い合うのが好きなのですかね〜。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요