Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 質問(641view/37res) Otros Hoy 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) Chat Gratis Ayer 22:02
3. 発達障害のつどい(72view/5res) Chat Gratis Ayer 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) Chat Gratis Ayer 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) Chat Gratis Ayer 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(188view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(245view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#144
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/12/26 (Sat) 21:07
  • Informe

141
「昔の名前で出ています」の歌詞に
西成、ニューヨーク、ロサンゼルスは出てこないだろうに。

頭に血がのぼるとブロンクスになんかいなかった訳でしょ。と
わけのわからないことを書き込むね昭和のおとっつあん。

#149
  • 倍金萬
  • 2020/12/27 (Sun) 09:15
  • Informe

>#142 昭和のおとっつぁん

>昨日 20:34報告

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Billboard_Hot_100_number_ones_of_1963


いやぁ、懐かしい。

ほぼ全部の曲を知っていますよ。"Hey Paula" なんて日本でも田辺靖雄と梓みちよのデュエットで歌っていました。

この年では "Surf City" Jan and Dean の1曲しかありませんがサーフィンミュージックはこれから流行ったんでしたっけ、それとも下火になりだしたのか。日本ではサーフィンミュージックと言えばベンチャーズのパイプランが一番流行りましたが、アメリカでは OC 在住のバンド The Chantays がヒットを飛ばしたのです。

https://youtu.be/j09C8clJaXo

#150
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/12/27 (Sun) 19:59
  • Informe

サーフィンミュージックと言えば
ビーチボーイズも有名ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=vsDKMkPCOeA

「坂本九の「上を向いて歩こう」は1964年に
米国内でのレコード累計販売枚数が100万枚を超え
日本人初の「ゴールドディスク」を受賞。

#151
  • 倍金萬
  • 2020/12/28 (Mon) 08:17
  • Informe

PIPELINE ~ The Chantays


https://youtu.be/7OzFHsDlKWg


曲はともかくこの映像、当時サーフィンミュージックが流行っている頃テレビで見て、

「ハワイにはスッゲー波があるんだなぁ、あぁ、俺もハワイに行ってこんな波にのってみてぇなぁ、」

なんて妄想にふけっていました。

#152
  • あなた
  • 2020/12/28 (Mon) 08:18
  • Informe

You tubeネタ好きですね。
陰謀説といい。

Plazo para rellenar “  ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.