Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(134kview/3115res) Chat Gratis Hoy 22:08
2. 質問(705view/41res) Otros Hoy 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) Chat Gratis Hoy 13:29
4. 発達障害のつどい(102view/6res) Chat Gratis Hoy 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis Ayer 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(200view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(251view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

ルームシェアについて語る場

Pregunta
#1
  • 世界最強のオナラをかます男
  • Correo
  • 2022/06/07 14:27

これから社会人留学を検討している者です。

ロサンゼルスのルームシェア状況について、経験者の方に色々と情報をいただければと思います。

気をつけた方がいいこと等等、よろしくお願いします。

#225
  • 阿部ちゃんR.I.P
  • 2022/07/08 (Fri) 08:41
  • Informe

これまでをまとめるとポリスの銃がいきなり出てくるような住人が住む実は良くないエリア、
重罪事件があった家が普通に貸し部屋されてるらしいので近隣住人や住環境にも十分注意をはらいましょう。

自己判断は危ないので迷ったら聞ける人に聞いてみましょう。

#227
  • シェアハウス テナント経験者
  • 2022/07/09 (Sat) 08:12
  • Informe
  • Borrar

ルームシェアの家に今まで6ヶ所住んで来た物です。

部屋の探し方は、びびなび、Facebook、Craigs List、Zumper.com、Bungalow.comなど。

3ヶ月間のインターンシップとか、9ヶ月ごとに転勤のある仕事をしていたので、短期間で契約できるルームシェアを探しました。部屋代の節約もできますし。

お部屋探しの注意点としては、なるべく実際にお部屋を訪問して見せてもらって決めた方が良いです。

もしも渡米前に部屋を決めたいという場合には、FaceTime か、LINEか、Facebookのビデオ電話で大家さんの顔を見て、借りる部屋とキッチン、リビングルーム、家の外回りなどを見せてもらってください。

キッチンとリビングルームのの使用に何か制限があるかとか、家全体ではどんな人が住んでいるのか、同居人の確認もしておいた方が良いです。

それから車を運転する場合には、駐車スペースがあるか、路上駐車の場合には駐車スペースを見つけやすいか?も聞いた方が良いです。アパートの周りは、夜帰宅すると駐車スペースがなくて、遠くに車を停めなくてはならない場合もあります。

エアコンがあっても電気代節約で使ってくれない、冬寒くても暖房を入れてくれなくて部屋の中でダウンジャケットを着ていたこともありました。

私の経験だと、良かった部屋と何らかの不満があった部屋の割合は、1;2という感じでした。

私の場合は、長期の契約はせずに、3ヶ月間で契約して問題があれば別の場所に移動しました。もし気に入ったらそこを延長してもらえば良いと思います。

今年の2月にはStudioアパートメントに引越して、気軽な1人暮らしを始めましたが、1人で部屋を借りるのはシェアハウスよりもずっとコストがかかります。

シェアハウスで知り合ってお友達になれた人もいたし、良いお部屋が見つかると良いですね!がんばってください。

#229
  • 割合3/8
  • 2022/07/09 (Sat) 09:42
  • Informe

過去のトータルで部屋貸しに電話を8回かけ情報が曖昧なので聞いたら、
内見含め快く教えてくれたのは3件、相手の性格対応含めてこれはない、が5件。

結果として一人暮らしが良いです。Rent Cafe, Radio Korea なども物件あり。

安いところに移るとそれに応じて金運も下がったので結局一緒でした。

#232
  • ノホホのおとっつぁん
  • 2022/07/09 (Sat) 10:59
  • Informe

一人暮らしの出来ない底辺負け組のスレはここですか?www

#233
  • トホホのおとっつぁん
  • 2022/07/09 (Sat) 16:30
  • Informe

232
底辺負け組のスレだから遠慮なく書き込んでいっておくれ。
やっとふさわしいトピが見つかったじゃないか。

#234
  • 承和のおとっつぁん
  • 2022/07/09 (Sat) 19:01
  • Informe

233
ここはあんたの憩いの場だね。
底辺負け組同士キズを舐め合えばいいじゃないか笑

#235
  • 承和のおとっつぁん
  • 2022/07/10 (Sun) 07:15
  • Informe

234
良かったじゃないか
ここに来ると仲間が一杯いて自分ひとりじゃないのがわかる。

#236
  • 紅夜叉のおとっつぁん
  • 2022/07/10 (Sun) 09:51
  • Informe

孤独を感じているからここに来れば孤独感を癒やしてもらえる。

#237
  • 生涯独身
  • 2022/07/10 (Sun) 10:39
  • Informe

孤独に暮らすよりルームメートと暮らす方が、
心の健康にもいいのではないかと最近思い始めました。

#238
  • どっこい
  • 2022/07/10 (Sun) 11:42
  • Informe

そのルームメイトが原因で心の健康が損なわれるかもよ。

#240

阿部元首相は謙虚さを持ち合わせながらロシアのプーチンや
トランプ・バイデン他、世界各国の首相や大統領達と
関係を築いてきた。殺人犯は無残に処刑してほしい。

#241
  • だから
  • 2022/07/10 (Sun) 15:58
  • Informe

#228 の経験は一方的な見解。2/8の確率。自分が良くても相手は嫌だったかも。要するに借りては安くて良い待遇で、自分の要求が通るところを探していて、貸しては綺麗で静かな要求の少ない人を探してる。それに長期。
ある意味投稿者は貸してからすると質の悪い借り手でもある。

#242
  • ペロゆき
  • 2022/07/10 (Sun) 16:32
  • Informe

↑#241それは未経験のあなたの感想ですよね。

#247
  • 無知
  • 2022/07/11 (Mon) 00:04
  • Informe

弁護士によって テロみたいな無差別ではなくたった一人だけ。家庭の事情とか熱弁して無理やり精神障害者とかで押して執行猶予ですぐ出てくっかもな

#253
  • 言語
  • 2022/08/20 (Sat) 13:02
  • Informe

日本人同士、嫌味な言葉もどんどん使えるからね。同胞だと言いたいこともガンガン言う。日本人は他国人にいい顔して、英語もまともに喋れないからね。どこかの首相みたい。
その癖、日本人同士なら許してもらえると思う。
中国人も汚くて最悪。
日本から来たてはお客が偉いと思ってる。
ヒスパニックはザツい人と綺麗な人極端。
白人が1番マシかも。ステイタスきちんとしてたら、問題起こしたくないから。
若い子はどれも同じ

#256
  • 無料
  • 2022/08/20 (Sat) 19:43
  • Informe

部屋を無料にしないと、いい顔しないでしょう。。 威張っているね。  家賃を上げれば、出てくれるかしら?  それとも、娘の家族が来るとか、または、家を売るとか、ルームメイト要らない。

#258
  • 無料
  • 2022/08/20 (Sat) 19:54
  • Informe

THEY WANT TO RENT FREE, DO NOT WANT TO PAY RENT

#269
  • 動詞だろ
  • 2022/09/07 (Wed) 12:02
  • Informe

Rentは動詞
Payも動詞
しかし258の英文はイミフ

#270
  • 反対
  • 2022/09/07 (Wed) 15:07
  • Informe

留学生はわからないが、短期で働きに来てる日本人は生活態度が悪い、掃除しない 旅行気分

#272
  • No thank you
  • 2022/09/08 (Thu) 09:08
  • Informe

他人が家にいるなんて考えられない

Plazo para rellenar “  ルームシェアについて語る場   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.