最新から全表示

1. 独り言Plus(127kview/3076res) フリートーク 今日 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 今日 15:11
3. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
5. テラリウム。(589view/9res) その他 昨日 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(660view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

教えてきただけますでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • ゆうみ
  • 2010/02/15 05:41

日本からの質問です。彼のお姉さんがロサンゼルスに留学しているとは聞いていましたが、もう何年も帰って来ていないようです。語学学校への留学だったようですが、話を聞くと十年前に行ったみたいです。とっくにビザは切れていると思いますが、大丈夫なのかなと思います。家族も心配しないなのが不思議です。彼は少しは心配してるみたいです。お姉さんは、三十代になっているようです。ロサンゼルスではビザが切れてもそんなに長く住めちゃうものなのでしようか?

バイトしてるみたいだと言ってますが、学生ビサはバイト出来ないと聞きます。
私の親なら迎えに来そうですが、彼のお母さんは何も心配していないのも不思議です。なんだか、感覚がよく分かりませんが普通は心配しないものなのでしょうか?

彼はアメリカ人見つけるよ〜と言っていますが結婚したらすべて解決なのでしょうか?

五年ビザだと聞いていますが、明らかに越えているようです。

これって、普通なんですか?友人は、ありえないと言っています。

#48
  • daniema
  • 2010/02/20 (Sat) 13:02
  • 報告

#46さん>ビザが切れた=不法滞在と思っているようですけど

条件次第だろう。「有効なI-20さえ持っていれば」という条件付が必要だが、有効なI-20を10年間も持ち続け、学校に10年も通い続けるているか疑問だ。最悪の場合、これから何十年も学校に通い続けれるのか?

学校に行かず遊んでそのままズルズルしている不法滞在者をマスメディアが報道したことが何度かあったが、トピ主の姉もその一部の可能性がある。生活の為に違法就労もしないとならないだろう。
必ずアメリカ男が結婚してくれる保障もない。

れぽーといりーがるで検索すれば10ドルとかの手数料でやってくれるさいともあるようだが、うかうかしていられない。

#49
  • daniema
  • 2010/02/20 (Sat) 15:04
  • 報告

>国外に出て戻って来られるのですか?

F1ビザが切れて国外に出てそのまま何もせずなら、アメリカに戻れない。
真面目に学校に行っていれば書類を揃えて出しビザ手続きが可能だが、
学校に行っていなければ書類が揃わず出せないというケースもあるだろう。
新たなビザ申請の為に日本に行って手続きした大学生がよくいた(あと半年で卒業なので)。
学校にも行かず書類を揃えられないならケースなら、国外に出ないほうがいいだろう。

#50
  • 世捨じじい
  • 2010/02/21 (Sun) 11:48
  • 報告

>daniema さん、頑張れ!!

れぽーといりーがるで検索した、このサイトいいな。

不法滞在者に言い訳なんか無いんだからどんどん通報して良いと思う。
真面目に日本で勉強してビザ取得している人がバカを見るのだけは許せない。

>山さん
>学校から発行された有効なI-20さえ持っていれば、
>合法的に滞在できそのまま学校にも通い続けることが出来ます

「7-8年を限度として」と言う滞在期限があったと思うよ。

>正直学生ビザが切れてる学生なんて珍しくないですよ。

それは、あなたの周りに多いだけ。
普通の社会人の周りにもいる学生ビザの大学生結構知ってるけど
そんなずさんな学生はいないよ。

学生ビザが切れてる学生って、何を勉強してるんだ?

#51
  • daniema
  • 2010/02/21 (Sun) 14:37
  • 報告

学生ビザに必要な書類は、通っている学校が発行するI-20、預金残高証明書、成績証明書。
語学学校に通い続けて5年のビザを使い切って、ビザの取り直しは無理。

大学卒業予定数ヶ月前とかに学生ビザが切れそうな場合、日本に行って新しい学生ビザを申請しなくてもI-20があれば不法滞在ではないが、学士号を取得して卒業後にプラクティカル・トレーニング・ビザで1年間専攻分野に関連した仕事に就いたりH1Bで長く働く計画がある学生達はスムーズにする為に日本に行って学生ビザを再申請していた。

10年経ってもまだレストランでバイトして日本にも帰れずアメリカ男を捜している状況からすると、不法滞在と不法就労だろう。

トピ主さん、彼のお母さんが何も心配していない理由をもっと訊いてみたら??
とぼけるかもしれないが。お父さんがいるなら彼も心配している筈だ。

#54

出身がかなり田舎のほうで、
がっこー卒業したら絶対上京して東京人になるぞ!って
いう『都会に憧れる田舎の若者の感覚』に近い感覚で
目的意識もなくてこっちに来ちゃって
そのまま学生ビザとか観光ビザが切れて日本に帰れなくなっちゃったひともけっこういるんじゃないかな?
LAだから生きてけると思う、そこそこ小さな日本人村が
確立してるから逃げ道あるし、イミグレも追いかけてこないし。

他の州で目の前で手錠かけられて捕まった日本人見た経験ある。
ここはそこまでシリアスじゃないもんね…。

“ 教えてきただけますでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。