Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 質問(637view/37res) Otros Hoy 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) Chat Gratis Ayer 22:02
3. 発達障害のつどい(69view/5res) Chat Gratis Ayer 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) Chat Gratis Ayer 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) Chat Gratis Ayer 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(183view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(615view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

個人売買でテキスト使いますか?

Pregunta
#1
  • はてな
  • Correo
  • 2020/08/06 12:00

びびなびの個人売買を利用したことある方に質問なのですが、テキストでやりとりしますか?
購入しようと連絡したら、すぐに電話番号が送られ、テキストでと言われます。
びびなびのシステムの意味がない気がするので今の所断っていますが…

#6
  • はてな
  • 2020/08/06 (Thu) 14:34
  • Informe

回答ありがとうございます。
引渡しは、日時場所を設定し、びびなびメールで連絡もできると思います。
実際それで数件問題なかったです。

購入する気があるかの意思確認は少し分かります。購入者側としても、売る気があるのかの確認にもなるかもしれませんが、単に個人情報目的の場合もあるかもと不安になります。

#7
  • 買い手
  • 2020/08/06 (Thu) 14:55
  • Informe

売りの方が電話番号を教えてくれないと、急な変更や車の運転途中で遅れるとか、早く着いたとか何らかのを連絡を取りたい時に困る。買う方にすれば行ってみたら実際この家でいいのか、呼び出し方が分からないとか、何があるか分からないので電話番号は教えて欲しい。そもそも携帯電話と繋げてないので、携帯電話からメールを開くのは面倒。

#9
  • 90506
  • 2020/08/06 (Thu) 17:36
  • Informe

ここを通して、買いますと連絡をしてくるやつの8割はNo Show 
携帯番号も言えないやつは相手にしません

#10
  • はぁ
  • 2020/08/06 (Thu) 18:04
  • Informe

売主はずーっとメールに張り付いてろと?
あなたみたいな時間のある専業主婦ばかりでは無いのですよ

#11
  • こ111
  • 2020/08/06 (Thu) 18:44
  • Informe

#9 に 同感

Plazo para rellenar “  個人売買でテキスト使いますか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.