토픽표시

토픽

ミリタリーとの結婚

#1
フリー
2005/06/28 02:00
賛否両論色々ありますが、ミリタリーの人と結婚したおかげでこの国で生きていくのに随分 助けられてます。

(1)学費を奥さんにも出してくれる。
(2)家のダウンペイメントが、0ゼロ(VA サーテイフイケート)という。
(3)グリーンカードの申請をミリタリーがしてくれる。ほぼ100%アプルーバルなようで、とても処理が早い。
(4)医療費(不妊治療、カイロプラテック)歯科が無料(歯列矯正の場合海外では無料)

(5)映画が無料、コンサート 年に1回だけ有名どころが無料

(6)酒税、消費税を払わなくてよい。

(7)38歳 でリタイヤできて毎月3000ドル以上振り込んでくれる。

ただし、贅沢は一切できません。ミリタリーのベネフィットが効かない場所でのショッピング(お洋服)や旅行、外食をすると途端に家計がひっぱくします。

ここを一旦でると自分で健康保険を探さなくてはいけないのですが、何かお勧めの保険があったら教えて下さい。
프리토크
#11
??2号
2005/06/29 (Wed) 14:16
何が言いたいの・・・?
#20
あれまぁ
2005/06/30 (Thu) 04:28
主人に頼らず自分で保険を探そうと思っています、って別居でもしてるのか偽装結婚なのか・・・・。なんだかコミュニケーション取れてなさそうな夫婦ですね。そんなこと旦那が周りの人に聞けば同じような境遇の人いるのにな。結局なんとなく結婚したんでしょ?
#22
じょじょ
2005/06/30 (Thu) 19:03
コミュニケーションが取れているかいないかは知りませんが、旦那や他人に頼り過ぎず自分で探そうとしているのはいい事だと私は思います。私は今でこそ色々自分でやりますが、英語がつたなかった頃(今でもつたないけど)保険やビザ関係、医者、車を買う時など夫に頼らざるを得ず、ただでさえ多忙な夫に相当な負担を与えてしまいました。もちろん彼が日本にいた時は沢山助けたのでお互い様ですが。今は自分で出来る事は自分で手配してみてそういう保険などの内容に真剣に目を通したり英語が上達したり度胸が付いて来たりいい事いっぱいです。
#24
funlovingmark
2005/07/01 (Fri) 10:08
あれまぁさん

あなたはメリタリーの関係者ですか。詳しく知っているような書き方ですが。。。最後の”結局なんとなく結婚したんでしょ? ”は余計かな。

フリーさんを中傷しているような書き方にとってしまいましたが。コミュニケーションが取れていないのは旦那さんが居ないのかも知れませんね。

僕の父親は空軍に32年間(Officer)いましたが、空軍をRetiredした後についた仕事は兵隊時代の何倍も給料がもらえて驚いていました。恩給も保険もBenefitsは結構もらっていますが、いろいろと健康には問題があります。父親が空軍時代の家族の犠牲も多いですよ。We only know as a memebr of dependent family.

ちなみに叔父がArmyをRetired(25年勤務)して5年経っていたのですが、今回のIRAQ戦争のおかげで呼び戻されました。今、IRAQにいます。Please don't think you know everything!!!
#27
カチャーシー
2005/07/01 (Fri) 11:10
 ご主人はシビリアンに戻るんですよね?うちの主人も、近くその予定です。シビリアンに戻ってからの、職業は、もう決まっていますか?
 うちの主人は今就職活動中ですが、健康保険など、家族もカバーしてくれるところが多いですよ。
 だから、そんな心配してなかったけど・・・

 今まで、給料はそんなによくないとは言え、ほとんどの事がカバーされてきたので、不安でいっぱいです。主人は、高校卒業後、すぐにミリタリーに入ってしまったので、ホントの新社会人。知らない事も多く、勉強の日々です。

 もちろん、皆さんの税金の無駄遣いというご意見は、理解できますが、命をかけて仕事している事も、ご理解ください。離婚率が多い事も、安易な結婚ばかりではなく、ご主人が長期間家をあけることもあります、その間、奥さん達は家庭を一人で支えながら、異国で暮らす事もあります。ご主人が、戦地から戻った後、トラウマなどで家族に暴力を振るう例もあります。
いつ、戦地に借り出されるか、不安にすごしている事も、ご理解いただけたら幸いです。

 

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요