显示最新内容

1. テラリウム。(536view/5res) 其他 今天 10:21
2. 家庭裁判所(533view/30res) 烦恼・咨询 今天 09:53
3. 独り言Plus(123kview/3063res) 自由谈话 昨天 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 昨天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 昨天 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) 自由谈话 昨天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 昨天 10:42
8. 質問(340view/20res) 其他 昨天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) 自由谈话 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
主题

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1730
  • 倍金萬
  • 2020/05/12 (Tue) 09:13
  • 报告

#1714 さとがえりさん、

その心配はありますね。入出国禁止令がいつ解かれるかが分からない現在、表示されるチケット代はエアラインも競争の原理が効かず勝手な数字を出しているのかも知れません。こりゃ「じっと待つ」しかないかも。

#1732
  • 倍金萬
  • 2020/05/12 (Tue) 09:18
  • 报告

#1715 研究によるとさん、

>来年の夏まで帰りたくない

私も当初はこの9月ごろなら行けるだろうと高をくくっていましたが、
おっとどっこい、こりゃ無理だと気が付きました。

>今年の冬は新型肺炎がぶり返してきて、インフルエンザとのダブルアタックが来るそう

I hope not です。

#1733
  • ウーバーイーツ
  • 2020/05/12 (Tue) 09:21
  • 报告

確かにValleyのように広いと自転車配達は不便ですね。

おのださんはYouTubeやアフリエイトで大きく稼いでいるので必死感がゼロで、
ママチャリでチンタラ漕いで配達してますよね。

#1734
  • 倍金萬
  • 2020/05/12 (Tue) 09:30
  • 报告

#1716 ホリエモンさん、

#1717 当分はさん、

ひとっからげにして申し訳ない。

とにかく今現在では全然予想も空想もたちません。いつ収まるか全然見当がつきません。飛行機の中は完全な「密」の状態なんで恐ろしさが先に立ちます。私も一応来年の5月には日本へ行けるかなと希望を持っていますが、今年いっぱいは成り行きを「見る」しかありません。

#1735
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/05/12 (Tue) 19:13
  • 报告

日本のウーバー配達員が自転車で高速道を走っていたニュースがあった。
自転車は高速道を走れないので
ウーバーとしては違反として配達員の仕事をキャンセルするらしい。

せっかく厳しい時に少しでも収入を得ようとしてやっていたようだが
気の毒としか言えない。

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入