最新から全表示

221. グリーンカード更新(4kview/36res) 自由谈话 2023/03/27 15:22
222. 陶芸教室(1kview/7res) 疑问・问题 2023/03/26 12:19
223. バイト(3kview/6res) 工作 2023/03/26 07:30
224. Torrance から Los Angeles までの交通手段(7kview/26res) 疑问・问题 2023/03/25 09:02
225. Apple Watch と アンドロイドについて(1kview/2res) 自由谈话 2023/03/21 17:59
226. レストランで食べ物をシェアーすることについて(4kview/39res) 疑问・问题 2023/03/21 14:10
227. iphone (Renewed)(10kview/45res) 疑问・问题 2023/03/21 09:28
228. WBCチケット(1kview/2res) 自由谈话 2023/03/21 02:30
229. 料理トピなんでも(29kview/195res) 自由谈话 2023/03/18 17:42
230. 結婚によるグリーンカード申請の手続きについて(6kview/30res) 签证关联 2023/03/11 14:53
トピック

料理トピなんでも

自由谈话
#1
  • お米
  • 2023/01/23 19:13

久しぶりに野菜炒めを、シンプルに塩コショウ、醤油、酒で作ったらめちゃくちゃ美味しかったです。

他にもおすすめの味付けはありますか?

#32
  • おっさん
  • 2023/01/26 (Thu) 12:34
  • 報告

エアフライヤーで焼き目が付かない乾燥魚を美味いと思うんならそれでいい 俺は不味いと思っただけ
ちなみに赤外線の魚焼き機でさんま5分 エアーフライヤーだと10分以上
赤外線なら皮が焼けて中は油が逃げずふっくらする  エアーフライヤーは時間がかかるからパサパサになる 

30
表面に油をスプレーすれば何でも焼けるよ そういう調理機器だからね 
エアーフライヤーだけしか持ってないんならその大量のレシピ通りにすればいい
それが美味いかどうかは別の話

#33
  • 魚好き
  • 2023/01/26 (Thu) 15:25
  • 報告

赤外線の魚焼き機があるなら、それが1番美味しく簡単に焼けるでしょう。でも家にはないのでフライパンで焼いても美味しく焼けるし、蓋をするので脂が飛び散らず、部屋の中にそれ程匂いが残らないし、後片付けも楽なのでそうしています。
エアフライヤーで魚は焼いた事無いですが、同じ様に焼けるなら今度やってみたいです。。。オーブントースターは煙モクモクになったし、魚焼き専用にするなら良いけど、その後パンとかは焼けず無理でした。。。
鯖の脂は確かにフィッシュオイルですが、あの大量の脂をどうやって摂るのですか?飲むのですか?何かにかけて?カプセルに入ってるのは摂れますけど、そのままをどうやってでしょうか?

#34
  • 無知
  • 2023/01/26 (Thu) 16:34
  • 報告

32

エアフライヤーで焼き目はつく。時間もオーブントースターよりかからない。
つーかあんた、エアフライヤー=乾燥、油をスプレーする、時間が掛るっていう知識をアップデート出来ないわけ?

#35
  • うっ、、、
  • 2023/01/26 (Thu) 17:39
  • 報告

サバの脂すごいですよね。それをすくってのむって、ちょっと考えただけで気持ち悪くなります。
赤外線の魚焼き器は何というメーカーですか?
焼き鳥も美味しく出来そう。

#36

#33#35
同じ人?サバ焼いた事ある?
そんなに油出ないけど、すくって飲むなんて出来ない
少し出た油にほぐした魚の
身をなじませて食すだけ。
サケをバターとレモンでソテー🍋するとバターと鮭の油が出るから、それをすくって身にかける。
飲むほど油出ませんよ笑

“ 料理トピなんでも ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。