トピック表示

NEW

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

#1
倍金萬
2018/02/14 11:44
海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、
フリートーク
#1145
倍金萬
2019/09/27 (Fri) 17:06
イヤになっちゃうさん

確かにそうですね。特にこの頃はインバウンドのお客も多いことだし見慣れないカードを受け取っても機械を通して OK ならばそのまま処理をしてすぐお客に返すでしょうね。

とわ言ってもお客の風采や風体で処理の時間を長引かせることも有りにくいことと思います。多分カード処理端末の不都合か何かがあったのではないでしょうか。

ところで、イヤになっちゃうさん、は空港の出発ゲートで呼ばれて変な試験紙で体や持ち物をチェックされたお方と同人物でしょうか。あれも嫌な気分ですよね。私も前回の帰国便で成田の ANA ゲートでやられました。その前は5年前だったか、羽田を発つときデルタのゲートでもやられました。

多分ですが、なぜ私が選ばれたのか想像すると、まず第一にその時はセガレからもらった本物の US Army Camouflage Cap を被っていたことと、朝からいろいろ歩き回ったので汗をかいて汗臭く、靴は Mid Hi Boots だったんですが田舎の厩舎・鶏舎そばを歩いたように少し汚れていて、しかも爆弾を隠せるぐらいのゴツイ厚底だったので呼ばれたような気がします。

何で私のような高貴なお方を疑うんでしょうね。
#1146
イヤになっちゃうさん
2019/09/27 (Fri) 18:05
日本にはここ10年以上行ってませんしパスポートも切れてしまっているので人違いです。
#1147
ちょっと
2019/09/27 (Fri) 18:47
>朝からいろいろ歩き回ったので汗をかいて汗臭く

周りの乗客が気の毒ですね。
#1148
倍金萬
2019/09/28 (Sat) 13:58
またもや自分勝手なレスと言うか私の主な日本旅行は四国の歩きお遍路なのですが、以下の YouTube が大変面白かったので紹介します。これは約14年前に NHK で放映されたものですが、通常テレビドラマや映画となるとストーリーに興味をそそるため、寺参りの作法やバックの風景など適当に端折る中このドラマはかなり忠実に再現しています。

題は「ウォーカーズ・迷子の大人たち」で登場人物それぞれが悩みを抱えながら無心に歩くことで解決していく、と言うようなものですが私自身はそんな悩みなど微塵もなく「ご気楽トンボ」で四国の山川草木を愛でながら歩いています。体力的にはきついものもありますが、これは修業のひとつと解釈し積極的に受け入れています。

下記の URL は多分45分間ドラマを複数繋げたようで1本につき1時間50分ほどあるので時間のたっぷりある時に見てください。

https://youtu.be/9vRYYhpPQdk

https://youtu.be/bS2b-h-dJSU
#1149
倍金萬
2019/09/28 (Sat) 14:29
途中、面白いセリフを聞きました。聞き取りにくいのですがこんなこと言っていたような、

江口: 何人もばぁさんに追い抜かされました。

原田: じぃちゃんばぁちゃんは気合いが違っとる、何が何でも極楽行ってやろうと思ぉとるけんの!


私もじぃちゃんですがそんなに早くは歩けません。やはり若い人は速い。でも極楽へは行きたいかなぁ、死ぬまで歩かにゃぁ。歩いている最中にポクッと死んでもそこが天国です。

この頃はビッキーが若い。少女みたいですね。

“日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む