「自由谈话」を表示中

1. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) 自由谈话 今天 10:29
2. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) 自由谈话 今天 07:52
3. ウッサムッ(111kview/508res) 自由谈话 今天 07:09
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res) 自由谈话 2024/06/06 21:04
5. 独り言Plus(117kview/3039res) 自由谈话 2024/06/05 13:23
6. 個人売買(116kview/598res) 自由谈话 2024/05/25 12:22
7. 奄美大島の方集まりましょう!!(9kview/53res) 自由谈话 2024/05/09 09:04
8. 幼児教室(571view/1res) 自由谈话 2024/05/05 10:57
9. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(760view/18res) 自由谈话 2024/05/05 10:54
10. リタイア(9kview/34res) 自由谈话 2024/04/21 09:13
トピック

賞味期限をとっくに過ぎたものについて

自由谈话
#1
  • おひっこし準備
  • 2015/05/08 09:01

引越しの準備をしていて、パントリーの中を掃除していたら、

賞味期限切れのインスタント食品が大量にでてきました。

豆板醤、カレー(レトルトではない方)、マーボー豆腐の素

醤油、インスタントの赤飯、お好み焼き粉、チューブのわさび、などですべて未開封です。

どれも2013年から2014年に切れたものばかりですが、全部捨てたほうが良いでしょうか?

#2
  • Que paso?
  • 2015/05/08 (Fri) 10:18
  • 報告

私なら未開封の物で賞味期限が
2014末ならすぐに食べますね
2014半ば以前なら捨てますね
でも、インスタントの赤飯は温めても多分ガチガチになってると。5ヶ月過ぎの白米のやつがそうだった。
お好み焼き粉は封開いてなければ大丈夫でしょ
封開いてたら虫湧いてますから見ずに捨てます。
カレーはカチカチになってれば捨てます。

男の一人住まいだったら豆板醤とかわさびは封開いたやつが冷蔵庫の中に半年位あるでしょ。それ使っても別に腹壊さないし。わたしの場合ですので自己責任で。

#4
  • 無関係
  • 2015/05/08 (Fri) 11:28
  • 報告

賞味期限と消費期限は多少の差があると何かで見ましたので、
#2さんの言われるように2014年後半なら大丈夫と
思います。
私はこの前、引き出しの奥に2013年期限のコーヒー豆を
見つけたので挽いて飲んでみましたが、密封(真空パック)されていたせいか特に変化も無いようで飲んでいます。

#5

#4 無関係さん
えーっそうなんですか?
私も、その様な状態のコーヒーがあって、いつもは面倒なのでインスタントしか(TasterChoice美味しいです)飲んでおらず、買ってあったコーヒー豆の事忘れ、叔母がどうしても、それが飲みたいと言い張るけど私は「酸化して美味しくないから」と飲ませてあげませんでした。今思えば飲ませてあげれば良かったかなと思います。

#7
  • mamm
  • 2015/05/08 (Fri) 18:22
  • 報告

#5 Taster's Choice

http://www.tasterschoice.com/products/default.aspx?utm_campaign=always+on&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_content=Google%7CBrand%7CNescafe%7CExact&utm_term=tasters+choice

#8
  • montakei
  • 2015/05/09 (Sat) 06:38
  • 報告

これを読んでちょ!
消費期限 この期間で必ず消費しないといけない期限のこと
(さしみ、生もの)
賞味期限 メールが作ったその品質を維持できる期間

だから賞味期限がきれても。。まして日本製なら
若干過ぎても。。
メーカーが望むクォリティーは、時間がたつとともに劣ってくるがが大丈夫だと思います。
見た目、においとか食感で明らかにおかしいのは別ですが。。

“ 賞味期限をとっくに過ぎたものについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。