Show Topic

Topic

モービルホームパーク

#1
終の棲家を求めて
2017/10/20 21:26
以前あったモービルホームのトピを探したら、期限切れなので新たに立ててくださいとのことでした。

年齢を重ねて、そろそろ終わりから考えて生活を考える時になりました。
若くて働いていて体が動く間は一軒家や普通のアパート暮らしをしていても、年を取るとそうもいきません。
そこでモービルホームも一つの選択かと思います。最近たまたま訪ねた所がそうだったのですが、

1)コミュニティになっていて、日系人が多く住んでいそう。特にサウスベイ方面です。
2)家を買っても毎年高い不動産税を払います。モービルホームの購入は一軒家よりは安いが場所代は必要。そうすると、家の値段との差の分は安くなるのでしょうか。
3)老人向けのコミュニティなら治安もよさそう。たまたま夜訪ねた時ですが、そのパークは騒音もなかったです。

ただ、以前のトピで2009年頃でも、かなり高額になっているとのことでした。
実際の所はどうでしょうか。
今後調べて行きますが、皆さんからも情報をいただければ幸いです。
Vivienda
#14
あっという間に人生の後半期
2017/10/23 (Mon) 08:44
先日アメリカ人の友人が自分の母親をリタイアメントホームに連れて行きました。
シェアルームスタイルで月$4,000だそうです。
自分自身がボケる前にある程度決めていた方が良さそうです。

オレオレ詐欺のような老人を狙う詐欺は、日本よりアメリカの方が多く頻繁に起こっています。
倍金萬さんはアメリカでどのような最後のプランを考えておられるのでしょうか。
#15
倍金萬
2017/10/23 (Mon) 10:32
>変な隣人にと隣り合わせになったら、ストレスかをたまる生活

隣人たちとの環境でいくとコンドやアパートより一軒家地区の方が
おかしな人間と言うかマナーの悪い隣人が来ることがあります。
と言うか一軒家街が故かも知れませんけど、ウチの数軒先の家は
ウチと同じ 3Bed/2Bath ですが月$2,700のレント(リース)ハウスで
今度入ってきた連中は3家族ぐらいいて、ストレスまではいかないが
近所迷惑なことが続きます。

まず住んでいる大人全員が勿論ですが車を持っていて周りの道に駐車しまくります。
City of LA の規則で72時間までは同じスポットに駐車できるので
ウチの隣なんか自分の前庭の前2台分が常に彼らの車で埋まっていて
隣の訪問客なんかはかなり遠いところに停めなければなりません。

また連中の中に小学生の子供が数人いて、そんな人種ですから
平日でも夜中12時頃まで裏庭で騒ぐことがあります。

もっとひどい隣人がいるところよりましでしょうが、
以前よりピースフルハーモニーが乱されて気になってしようがありません。

家を貸し出すのは市にきちんと登録していれば違法じゃないし、
寝られる部屋なら何人詰め込んで寝てもいいし。
もし人数の制限があってもそれを他人が証明できないし。
#16
青い鳥はどこに
2017/10/23 (Mon) 12:29
>隣人たちとの環境でいくとコンドやアパートより一軒家地区の方がおかしな人間と言うかマナーの悪い隣人が来ることがあります。

虚しくなりますね。
結局のところ、どんな家、アパート、コンドミニアムに住むかじゃないんですよね。
住んでいる周りがどんなところか、で全部決まると思いません?
家とか買うんだったら、周りの環境も含めて買わないと、いつこんなことが起こるかわかりませんもの。

結局、$$$$$$$! ですっ。
買おうと思う家の周りに別の家がないところ、
家の周りが林や森、池で他から隔離されているところでないと、何だって起こるんです〜〜

ああもう、叫んじゃうしかない。
#17
??
2017/10/23 (Mon) 15:18
>買おうと思う家の周りに別の家がないところ、

山火事で全焼。。
#18
現実
2017/10/23 (Mon) 17:31
環境といえば、私も自分の住まい環境に不満を感じています。
嫌な隣人、その隣人との距離が近い、遮るものがない。

しかし、ほんの5分のドライブで丘を一つ越えたところにあるコミュニティはすごく良さそうなところで、訳のわからぬ人が家を借りたりしてない感じです。
値段を調べてみると、同じくらいの家の間取りで最低でも$300、000は違うとわかりました。
それだけ余分に払えないなら… まあ、スゴスゴ引き下がるしかないです。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.