Show Topic

Topic

パソコンで音声(レクチャー)を録音する方法!!

#1
pptom410
2012/09/15 15:59
どなたか、パソコンで音声を録音する方法を教えていただけないでしょうか? いま学校でクラスを取っているんですが先生のレクチャーを録音してパソコンからパソコンに転送したいのですがやり方が良くわかりません。 何かお勧めの無料ソフト(有料でも)あれば情報をお願いします。 使っているパソコンは3年ぐらい前に買ったACER (Aspire 5732Z、OS,Windows 7)です。
Problem / Need advice
#3
pptom410
2012/09/15 (Sat) 21:16
>昭和の母さん私的に使う旨を伝えてもう許可はもらっています。
#5
昭和の母
2012/09/15 (Sat) 22:05
Aspire 5732Zのスペックを見てみましたら、マイクは内蔵していない
ようですね。ミニジャック対応のマイクロフォンを購入しなければなりませんよ。

マイクロフォンを買うぐらいなら、もう少しお金を出して一体型の録音機
を買ったらどうでしょうか。一体型なら、教壇の上に置かせてもらうことも
可能ですよね。

録音が終わったら録音機をusb経由でつなげてデータをPCに移します。新しい
ソフトは一切要らないはずです。
#6
pptom410
2012/09/15 (Sat) 22:35
>昭和の母さん先ほどBEST BUYでスノーボールと言うレコーダー買ってきて全てうまくいきました、調べてもらってありがとうございました。
#7
昭和の母
2012/09/15 (Sat) 22:54
スノーボールはただのマイクロフォンですよね?しかも必要以上に大型
のようです。セールスマンにうまく騙されちゃったようね。
#8
昭和の母
2012/09/15 (Sat) 23:09
bestbuy.comで見たら、Snowballって$100もするんですね。完全に
騙されてますね。同じ店の中でその三分の一のお金で小型のレーコーダー
買えたんですよ。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.