主题显示

主题

首こり、肩こり、耳塞感

#1
健康一番
2008/07/21 15:53
数ヶ月前から首と肩のこりが激しくて困っています。ひどい時は顔の筋肉がひきつるような感覚におそわれます。また、左耳が塞がった(耳鳴りもある)感じがする日が数日おきにやってきます。血行が悪いのでは、と、就寝前にお風呂に入ったり、ストレッチや水泳もしているのですが、あまり効果がないようです。どなたか、同じような症状を経験した方で治療のアドバイスがあれば教えて頂けないでしょうか。また、ロスアンジェルスで良いドクター(鍼や、指圧、専門医などどんな情報でも構いません)がいたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
烦恼・咨询
#3
駐在員
2008/07/22 (Tue) 11:14
あ。あとゲームも。wiiも良くないかもね。
やりすぎは。
#2
駐在員
2008/07/22 (Tue) 11:14
パソコンのやりすぎが原因では?
電磁波浴びすぎてませんか?
肩こりや顔面神経痛は視神経からきますよ。

最近TVでみたのですが不妊症が多い職業というのがフライトアテンダント、TV局勤務者、WEBデザイナーだとか。PCは電磁波を出してますし長時間はかなり毒のようですね。あと携帯電話の長電話も。
これらは電子レンジに頭をつっこんでるのと同じくらい電磁波を浴びてるんだとか。
#4
ポコッピ
2008/07/23 (Wed) 10:54
私も、最近同じような症状に悩まされました。
耳塞感は、ありませんでしたが、右の肩こり、首筋のこり、朝起きてからすでにある頭痛、そして日に何度も長い間続く、目蓋の痙攣。
私の場合は、全てストレスから来る就寝時の、歯のくいしばりからでした。
朝起きると、全ての症状がスタートするのでとても辛かったです。
就寝時の、歯のくいしばりは、自分では気付きにくいので、なかなか発見できません。
私の場合は、子供のすごい歯軋りを見ていたのと、起床時の歯茎痛で、気付きました。
今では、就寝時のマウスピースで、治りましたが1週間くらい、かかりました。
健康一番さん、原因が分かって早く治るといいですね。
#5
mariokun
2008/07/23 (Wed) 15:11
片側顔面攣縮の疑いもあります。友達は服薬していました。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。