Show Topic

Topic

さぁ、WBC日本代表を応援しよう

#1
Beetle 66
2006/03/18 19:28
プレイボール!!
サンディエゴにいけなかった皆さん。
テレビ、PCの前で一緒に日本代表を応援して、一緒に決勝を目指しましょう
Chat Gratis
#41
見に行こう!!
2006/03/19 (Sun) 23:02
明日サンディエゴまで試合見に行きたい!!って思ってる人いませんか?
俺は学校昼から休んででも行きたいです・・・^^
周りに野球に興味ある人がいなくて、もし俺みたいに行きたいんだけど・・・って悩んでる人がいたら、是非一緒に行きましょう!
今現在チケット持ってないですけど、多分チケットはどーにかなると思うんで^^
では連絡待ってます^^
#42
japan fan
2006/03/20 (Mon) 02:38
アメリカ戦、韓国戦、そして先日の準決勝とスタジアム行ってきました!最後にやっとやってくれました!明日はきっと行けないのでスポーツバーかなんかで観戦です。
私はebayで購入したのでびびなび価格よりは安くよい席を購入できました。
韓国の選手たちは本当に強かったと思います。ただし、ファンのマナーは最低でした。上原投手が、阪神との対戦に比べれば云々ということを言っていましたが、やはりむかついた!
明日の決勝戦は是非、新たな歴史に名前を刻んでほしいですね!
ところで、個人売買のコーナーでも募集したのですが、英語版のオフィシャルプログラムをお持ちで、譲ってくださる方がいましたらメールください。$5以内でお願いします!詳しくは個人売買のコーナーで。
日本がんばれ!
#43
勝ったのは嬉しいけれど
2006/03/20 (Mon) 04:08
ここの書き込みをしてる、ごく一部の心ない人たちにはがっかりです。 
仕事の都合で、今日韓国人の同僚たちと会う機会がありました。 そこは韓国人のコミュニティーで何百人の韓国人に囲まれて、さすがに日本人であることを隠したくなるような雰囲気でした。  でも、私の同僚のほうから、”昨日の試合見たかい?” と質問され、彼らは 
"You guys played a great game yesterday. You guys deserved to win." と言ってくれました。 その後の詳しい会話は省きますが、すごく立派な態度で、彼らは、日本も韓国も、アジアのレベルの高さを証明できて嬉しい。次の試合応援するとも言ってくれました。
もし日本が負けていたら、私は同じような態度で彼らと接することができたかどうか、正直自信ありません。彼らの方が、人間としての余裕があるということなのでしょう。

無論、韓国人みんながみんな、そうではないだろうけれど、彼らの態度は、負けた相手を中傷する一部の日本人を余計に醜く感じさせました。

とりあえず、キューバは強敵ですが、球場に行かれる方々は、私を含めた観に行けない人たちの分まで、頑張って応援してほしいと思います。
#44
tigers
2006/03/20 (Mon) 12:16
#43さん

あなたの同僚の発言は別に普通の対応で、別に心に余裕があるとかの問題じゃ無いと思います。。ごく一部の人間の行動で相手を比較するのは止めましょう。

確かに負けた相手を中傷する、情けない日本人も居ますが、我々日本人が癪に障ったのは、むしろ相手プレーヤーの行動だったと思います。

もし日本チームがそのような行動を取っていたら、次の試合応援するよ!と言う前に、誤りますよ。。
#45
ぼの。
2006/03/20 (Mon) 18:43
普段はあまり野球に興味はないのですが、今回は応援にも熱が入ります。日本のお土産やさんでバイトしているのですが、韓国に勝ってから日本の旗は早々に売り切れ。それでも買いにいらっしゃるお客さんたちが『どこいっても売り切れで。。』とおっしゃっていました。今日の試合の応援のために皆さん準備されているんでしょう。なんだか、日本人が一丸となって応援してる感じが伝わってきてうれしかったです。今回の試合、対戦相手国と対立することではなく、日本チームを応援することで、日本の人たちが団結できるといいなと思います。
#46
Beetle 66
2006/03/20 (Mon) 19:28
そうです!
今日は日本が団結する日です。
皆が求めているのは同じはず。応援こそ、今僕らができる事だよ!
#47
Beetle 66
2006/03/20 (Mon) 20:21
さぁー、渡辺投入!!!
松坂よくやった!
あとは、大塚に必勝リレーだー!
#48
C-D
2006/03/20 (Mon) 22:27
bEETLE 66さん、試合観てたみたいですね。私も見ていました。また我らの孝介が打ってくれましたね。(個人的ですが)でもやっぱり嬉しかったです。

試合終わって閉会式もなにも映さないまま終わってしまうESPN、もっと考えて欲しいです(苦笑)

とにかく応援お疲れ様でした☆
日本が世界一ですね!!
#49
ろんび〜4号2号
2006/03/21 (Tue) 02:11
ついに遣ったよ世界一!
嬉しいね〜
お疲れ!日本代表!
#50
Beetle 66
2006/03/21 (Tue) 21:38
皆さん、応援お疲れ様でした〜!
3年後の連覇にむけて、また今日から”野球”を盛り上げていこう。
さぁ、次はサッカー日本代表の番か!
#51
Alano
2006/03/21 (Tue) 23:02
韓国は負けていない!

韓国では、日本の優勝に対して複雑な心境がうかがえた。22日付韓国紙・中央日報は「5勝3敗の日本、きまりの悪い優勝」との見出しで、韓国が日本に2勝したことを改めて強調。「奇妙な大会規定のため、決勝に進出した」と日本の優勝を幸運に過ぎないとした。
東亜日報や韓国日報など各紙もこぞって、「ばつの悪い優勝」などと報道。KBSやMBCなどテレビ局は、韓国が日本に勝利した場面を再三にわたって放映するなど、「韓国は日本に2度も勝ったのに」との恨み節は消えていない。


いさぎよいアメリカ、あっぱれ!

スポーツ専門局のESPNはこのニュースをトップで紹介。「日本は大きな本塁打は打てないし、すごい速球も投げられない。しかし、米国人が忘れてしまった野球をしている。米国は日本の野球から学ぶべきことがある」と日本の野球を称賛した。

ロサンゼルス・タイムズ紙は、1面で決勝の写真を掲載、王監督の「我々は、野球選手として戦った。アマやプロではなく野球選手は野球選手なんだ」とのコメントを紹介した。
#52
とろろいも
2006/03/22 (Wed) 01:46
日本優勝おめでとうございます!いやー、応援も楽しかったですねー。

>#51さん

相変わらず必死ですね、韓国。そういうルールで参加した以上、あきらめましょうよ。次大会のルール改正の提案くらいにしておいて欲しいです。オレ達は負けだと思ってない、とか見てて辛いだけですから。これもまた韓国メディアが大げさにしてるのな・・・。

準決勝戦の福留2ランの後のデッドボールとか、イチローへの挑発とか、必死が違う方向いってるようですね。
私もスタンドで応援してましたけど、韓国人の応援はすごかったけど、一人一人は非常に友好的でした(進んで写真とってくれたり、日本チームのいいプレーは認めたり)。ゲームを楽しんでいるって感じ。だから、そういう韓国のファンのためにも、スポーツマンシップにのっとって欲しいと思いました。
#56
しょうがないね
2006/03/22 (Wed) 09:50
韓国が潔く負けを認めないのもしかたないね。
長年国単位で日本に対しての仮想敵国的思想を植えつけてきたのだから。それをバネにして、「打倒日本」でパワーを生み出してきたのだから、そう簡単にはいかないでしょう。
賢い韓国民の皆さんはもうわかっていることだと思うけど、韓国メディアがそういう報道をするってことは、そういう書き方をすれば売れるっていうこと。
もし対日本戦、全敗だったとしても、何だかんだと理由をつけて、「いや私達は負けてない!」って書いたんじゃない?
それにしても、投手力や鉄壁の守備陣、チャンスできちんと打てる打撃力など、今回の韓国チームは本当に優勝してもおかしくないくらい素晴らしかった。兵役免除のご褒美を賜るのが、ちょっと早すぎたのが準決勝での敗因かな。
3年後は、真の意味で日本に勝って優勝できるくらい、頑張ってほしいです。
#55
timekilla
2006/03/22 (Wed) 09:50
まずはじめに、日本が優勝した事がすごくすごく嬉しいです。日本チームお疲れ様です、そしておめでとうございます。ほんとに感動しました。

ほんとに嬉しくって、いろいろとインターネットで日本優勝の記事を検索して一人で喜んでました(ちょっと危ない子?)。そして朝鮮日報というサイトを見つけたんですが、どなたか読まれた方いますか?僕は複雑な気持ちにさせられました。同じアジアの国として応援していた韓国なのに、、、、。もちろん今回のWBCでイチロー選手の発言で韓国は日本を敵対視していたのは分かるのですが、日本に対するコメントがひどいんじゃないのかなって思いました。褒めてくれてるところもありますが、少し皮肉交じりですし。
以下僕が個人的にがっかりしてしまった記事。(サイトから直接引用しました。)

「気の抜けたビール」…主役不在の決勝戦

気の抜けたビールと言っても過言ではないだろう。
(略)
ところで最も高まるべき決勝戦に対する関心が覚めやっている雰囲気だ。 当然決勝まで生き残ると思われた米国が脱落したためだ。もちろん、米国が脱落した背景には韓国の善戦があったわけだが、主催国の脱落はやはり大会に対する関心をそぎ落とす形となった。波乱の主人公となった韓国が決勝進出できなかったことも、終盤の熱気が冷えやってしまった一因。

また、“鉄壁の継投”を誇った韓国はチーム防御率2.00となったほか、“幸運の初代チャンピオン”日本は打率0.314で最強の攻撃力を誇った。

僕ががっかりした点:
韓国が負けるまでは(米国の負けが決まった後も)WBCについてポジティブな発言をしていたのに、負けたとたんに”米国が退いた”という理由付けをして決勝戦を”気の抜けたビール”とした。

僕の応援してた(個人的にですから仕方ないかもしれないですけど)韓国に日本を”幸運の初代チャンピオン”と皮肉交じりに報じられた(僕のとらえ方がいけないかもしれないですが、”鉄壁の継投の韓国”と報じられてるのと対比するとそう感じてしまう)。なんかあれだけ選手が頑張ってたのに日本チームの選手達に少し失礼な気がしてならないです。

何はともあれアジアの野球はすごいんだ!!ということは証明されたみたいだし、これからも韓国、台湾、中国、日本他アジア諸国でアジアの力をどんどん証明していって欲しいです。
#54
なんなん?
2006/03/22 (Wed) 09:50
>#51
あなたがここで韓国の新聞の見出しをわざわざ紹介する意図は何なんでしょう?
そりゃ韓国にしてみりゃ面白くね〜だろう、くらい誰だって想像できます。
日本人の韓国に対する敵意を鼓舞したいんだろうか?止めてくれる?
#53
F.O.B
2006/03/22 (Wed) 09:50
43さん。
私は逆にソウルに出張中でした。韓国の新聞で日本を中傷する記事のみだしで「日本は運だけで優勝」「トーナメントの対戦順序が良かっただけで優勝」「恥べきチャンピオン、日本」とスポーツ記事にされていて、差別にたいしての偏見にがっかりしました。
#57
韓国もがんばれば
2006/03/23 (Thu) 03:37
いいじゃん、韓国の悔しさ、よく分かる。この盛り上がりが大事。悔しさと喜びが共に高ければ高いほど、人々を巻き込む。韓国は次回、もっと強くなって帰ってくるだろう。

WBC実行委員会、よくやってくれたと思う。ありがとう。MLBもアメリカ人もどこかつぼを付かれたと思う。新聞なんかみんな言っているよ。New York TimesではWorldシリーズって名前はやめてアメリカシリーズかなにかに変えれば?という皮肉半分の社説も出たらしい。これからもっともっとたくさんの国が参加して欲しい。最後に、3年後も日本、頑張れ!!!
#58
ABC子
2006/03/23 (Thu) 10:42
日本チーム、優勝おめでとう!! 私は野球のことはよく知らないのですが、アメリカ人の旦那のお蔭で少しはわかるようになりました。彼の意見は、「アメリカ人はWBCにはあまり関心がない。なぜなら、まだ選手達は本シーズン目指してウォーミングアップしている時期で、又、国代表と言ってもベストメンバーではないから」とのことでした。でも、世界に野球をもっともっと普及させようという目的には大賛成です。(特にアラブ諸国など。)ところで、王さんの写真を見て私はショックでした。私が小学生の頃、テレビ・雑誌などでよくを見ていたのとあまりに違っていたから・・・。時の流れを感じました。
#60
アイウ〜子
2006/03/24 (Fri) 03:23
喧嘩を売る気はまったくないですが、日本もアメリカもシーズン開始前という意味では同条件でした。でも日本のプロ野球選手は、MLBのプレーヤーと違い、オフシーズンの間の調整と準備にとても気を使い専念するんだゾというアメリカの記事を読みました。もし本当にそうならば、その事実を「アメリカにとって不利」とか「条件の違い」と観るのか、それとも「プロ野球選手としての質」と捉えるか、だけの違いではないかと思います。

ベストメンバーという点でも、日本チームがベストメンバーだったかといえば前評判ではそうではありませんでした。城島も松井も、そのほか数々の有力選手が事情で出場要請に応えられなかったという事実があります。韓国だってキューバだってどの国もそれぞれ知られざる状況や制限の中でのメンバーでプレーしていたのだと思います。ベストメンバーで揃え、全員がベストの状態でずっとプレーし続けるということ自体が難しいことであると思います。それよりも自分の国で第2ラウンドを戦えたアメリカという国は、かなりの好条件ではなかったか?とさえ思います。でもアメリカ人の関心が低かったという「悪条件」もあったのかも知れません。この敗退を機に、アメリカ国民がもっと関心を持ってくれればもっともっと楽しいWBCになると思います。
#59
居る居る
2006/03/24 (Fri) 03:23
ABC子さんの旦那様のように
日本優勝の喜びに水をさすような事を言うアメリカ人居ますよね。
アメリカはベストメンバーじゃなかったんだからって。
何度か聞きました。
とても喜んでいた私は、要らん事言うなぁ〜って思いました。
あ、そうでしたかって感じです。

心でそう思っていても、日本強かったね!と言ってくれたらいいのにね。
ましてや自分の奥さんの国が優勝したのにその奥さんに対しての発言でちょっとびっくりしました。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.