最新から全表示

1. 家庭裁判所(531view/29res) お悩み・相談 今日 08:35
2. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
3. テラリウム。(535view/4res) その他 昨日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(340view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

無賃乗車の罰金の、日本からの支払い

お悩み・相談
#1
  • mikannn
  • 2014/09/22 08:51

こんにちは。
お恥ずかしながら、無賃乗車と罰金についての質問です。

昨年2013年の、おそらく9月ごろLAのメトロラインにおいて無賃乗車の疑いで黄色いチケットを受け取り、罰金の支払いを命じられました。

その頃はアメリカに来て間もなく、浅はかにもメトロのシステムをよく知らないまま「日本のsuicaのようなものだろう」と勝手に考えて乗車してしまったこと、券売機の調子が悪かったことなどが原因ですが、当時の私は自分の落ち度は棚に上げ、「良く分からなかっただけなのに、なんでこんな高額なお金を払わなければならないのか」と不満でした。

警察のような人から渡された紙には「2週間以内に罰金を払うか、その他の措置を講じないと罰金が増額になります」といったような事が書いてありましたので、罰金を払いたくなかった私はそのチケットに記載してあった住所宛に英文で、このような疑いをかけられてしまった経緯と原因、罰金免除か減額のお願いを書いた手紙を送りました。
(当時電話を持っておらず、且つ直接出向いて英語で言い争うのでは無理があると判断したためです)思えばこのとき素直に払っておけば。。と悔やんでいます。

この手紙を送った後、何の音沙汰もなかったので、いつしかこの事は忘れてしまっていたのですが・・・
日本に帰国してしまった現在、ふと思い出して、大変不安な気持ちでいます。
今度アメリカに行く際に入国できなかったり、VISAの発行が認められなかったり、という事があるかもしれない・・と恐れています。(実際、そうなのでしょうか?)

恐らく私の書いた手紙は向こうではあんまり意味をなさず、いまだ私の罰金は残り、且つ増額していると思っているのですが、そこで質問です。

日本からメトロのthe Metro transit court に罰金を支払うには、どういう手だてがあるのでしょうか。

弁護士を立てて・・という話も耳にして恐れおののいているのですが、現在自分でも調べ中です。
アドバイスのある方、どうぞ宜しくお願い致します。

#12
  • 家 ローン 株 物語
  • 2014/09/24 (Wed) 22:13
  • 報告

もう忘れましょう、コレ↓で解決します。

◎あなたは当時は英語の読解力に乏しかった。
◎何が書いてあるか理解できなかった。
◎そしてよく忘れ物をしやすい。
◎また記憶にない。。ことも多々ありますよね!
特に異国の地の出来事は♪
そこで

①ESTA 申請してみてください
ただしアメリカ大使館からのHPからです。
ESTA検索9割以上詐欺HPです。
クレジットカードはもちろん必須

② 本当の公式HPから完全日本語で簡単に申請できます
約30分
質問の項目は全てNOとチェック
それから送信して5分くらい待ちます。

99%。。。申請許可☆となります。
堂々とLAにこられます。
ESTAは二年間有効です。
B1B2 GC等は それからです。

#13
  • 家 ローン 株 物語
  • 2014/09/24 (Wed) 23:21
  • 報告

ESTA関係、 老爺心で訂正します。。失礼いたしました。
若者をスポイルする気はありませんが??

ESTA 質問事項は全部で 7項目です。
最後の G項
◎追訴免責を主張した事がありますか?
あなたはもちろんNO!!

本当にLAがお好きなのならそしてそこで暮らしたいのなら
次回からはルールを守って行くべきです。

親方を星条旗に選ぶのなら。。
FORGET IT!!人生はトライ&エラー
DON!T WORRY BE HAPPY ♪
人生を楽しむ者に神は微笑む~~~

#14
  • mikannn
  • 2014/09/25 (Thu) 21:40
  • 報告

ESTA関係の詳しい情報をどうもありがとうございます。

正直、自分の現在の状態がアメリカでどう処理されているのか全く分かりませんので・・・やっぱりESTAを試してみるべきかなあと思っております。

ただ、一つ不安なのが、今回もしESTAでOKが出ても、今後いつまた「前にはOKだしたけどやはりだめです。罰金払って」となるか分からない、と思ったことです。その頃には罰金の額も相当になっているのでは…と危惧しています。


アメリカではエラーばかりでした 笑
今度からはもう少し慎重に、頑張ります・・

#18
  • mikannn
  • 2014/09/27 (Sat) 08:23
  • 報告

みなさま

先ほど黄色いチケットの写メを見つける事が出来たため、
Metro Transit Court の方に
名前や生年月日、タップカード番号、違反日・違反場所の情報と共に状況確認のメールを送ったところ

”I managed Metro’s Transit Court and after reviewing your transit violation, it was dismissed.”

という返事がきました。
これは、違反がdismissされた、つまり罰金支払い義務が免除されたという解釈でいいんですよね!よかったー・・・・!

どうやら去年、期限内に処分免除要請の手紙を送っていたことが良かったみたいです。

これで合法的にアメリカに行ける・・!?

#19
  • FULU
  • 2014/09/27 (Sat) 09:50
  • 報告

だから、#2で催促のレター来てないのって聞いたでしょ
違反が生きてるのならしょっちゅう催促のレター来るし。
ESTAとか余計話しこじらしちゃって

“ 無賃乗車の罰金の、日本からの支払い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。