最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(479view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(319view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

女の武器?思わせぶりな態度って

お悩み・相談
#1
  • ぴこりん
  • 2006/11/30 16:11

友達がセクハラにあいました。本人が「セクハラだ」というので聞いてみると、彼女が相手の男性(仕事の取引先の方)のことを好きになった、と相手の男性が勝手に思い込んだとの事。しかし、話を聞いてみると、彼女は相手の男性に(もちろん女性の方から)「おやすみメール」を送っていたり、二人っきりで食事に誘ったり(しかもディナーで、その間仕事の話は全くなし)、映画に誘ったり、誕生日に手作りケーキを贈ったり、奥様が聞いたら疑うような事ばかり。

メールの内容も超思わせぶり、明らかに「女の武器」を使っているって感じなんです。仮に私がその男性の奥様だったら彼女を訴えていると思うのですが、皆さんはどこからどこまでが「思わせぶりな態度」と判断しますでしょうか。違憲を聞かせてください。

#71

皆、自分の顔や名前が出ないとナンでそんなに攻撃的でいじわる?

#70

#67さん、「さまざまなタイプの異性と出会い、たくさんの経験し、たくさんの思いと感情をもらい」とあるけれど、キープ君狙いの女の多くが「さまざまなタイプの異性と出会い、たくさんの経験し、たくさんの思い出と感情をもらうことが何で悪いの?」って言い訳するよ。

仕事に「女の武器」を使う事が許されるというTiger Kingさんの意見はどうだろう。それなら売春接待なんてアリになっちゃわない?売春というたとえが悪いとしても、何か女性差別に繋がるような気がする。

#74

思わせ振りな態度で男性をその気にさせといて、その挙句にその男をセクハラ扱いなんて、そんな女に攻撃的でいじわるもへったくれもないでしょう。

そんな手に引っかかる男に同情する気はないが、そうはいってもそんな手を使う女をかばったらいくらなんでも男がかわいそうだよ。ましてや振られた腹いせにセクハラ扱いなんて最低でしょう。ってかそれって逆セクハラじゃない?

#73

“女の武器”と言う表現に意味するもの。
私は、女性が男性よりも優る能力“気配り、細やかさ、事務能力、現実性等”を上手く、仕事上で利用して欲しいと思い書きました。男性で言えば、“体力、行動力、瞬発力、たくましさ”などです。もちろん、個々に持つ能力は異なりますが・・・。
この現代、“女の武器”“男の武器”を使った仕事なんてたくさんあります。私は、それぞれの能力を使う仕事があっていいと思います。ただ、何を目的とし何を必要としているのか判断がしっかりできているのかが重要です。仕事の内容・目的が異なるのに、売春接待を要求する者、それを受け入れる者は、判断できていないと思います。
個々の能力を理解し合い、互いに納得できているのであれば、それは差別にはならないし、それに向け努力する必要があると思います。

#70さん
“たくさんの経験し、たくさんの思い出と感情をもらうことが何で悪いの?」って言い訳するよ。”

何も悪くないと思います。言い訳をしていいと思います。逆に、その方が言い訳をした後、どう思い、どう行動をするのかが気になります。その場を逃げるためだけの人間なのか、それとも本当に経験をしたいと願う人間なのか・・・。経験がないのに、知ったかぶりをして大口を叩いている人物よりは断然マシです。

#72

#71、ナンで攻撃的でいじわるだと思える?

#75

#73Tiger Kingさんへ。
ここで言っている「女の武器」って「気配り、細やかさ、事務能力、現実性等」じゃないよ。
誰もそんな話してないよ。はっきり言えば「意図して男性を誘惑する」って事でしょう。
恋人でもないのにおやすみメールを送ったり、好きでもない人と腕を組んで歩くのが「気配り、細やかさ、事務能力、現実性等」とどう結びつくのかちょっと理解不可能。言葉で誤魔化しているとしか思えない。誤魔化さなきゃならないって事は、悪い事と認識しているからじゃないですか?

話がずれてるよ。

あなただけですよ、「気配り、細やかさ、事務能力、現実性等」の話をしているのは。

#76

なんかTiger Kingの意見は女性をかばいすぎ。セクハラする女性、その後言い訳をする女性、わざと"女の武器"という言葉を曲解する、#73では「言い訳を指定医と思います」、いいわけの元になったキープ君狙いについては一切触れない、そちらの方が大事なのに。
"どう行動するかが気になります"
キープ君を作っていた事を正当化する以外に何か?

「気配り、細やかさ、事務能力、現実性」にミニスカートは関係ありませんよね?

#78
  • みーあきゃっと
  • 2006/12/28 (Thu) 11:30
  • 報告
  • 消去

愚怒楽苦さん、雄治さん、ほっといた方がいいですよ。自己弁護に走る人は言い訳の限りを尽くします。

誘惑と「気配り、細やかさ、事務能力、現実性」を一緒にしちゃう乱暴な論理をする人はボディタッチもスキンシップと呼びますよ。

#77
  • 愚怒楽苦
  • 2006/12/28 (Thu) 12:15
  • 報告

わりい、「指定医」?

#79

Tiger King、よく読め。“気配り、細やかさ、事務能力、現実性等”そんな話誰もしとらんよ。だいいちそれならば何でその男性の奥さんに気配りも細やかさもなかったかな。おまけにおやすみメールや手作りケーキ、挙句には腕を組んで歩くってそれがあなたのいう“気配り、細やかさ、事務能力、現実性等”?

てかTiger Kingさん、ちゃんと読んでないでしょ。

#80

Tiger Kingさんは誰かをかばおうとしているように思えます。だから「女の武器」という言葉をわざと誤解しているのではないでしょうか。しかし、ここで言われている「女の武器を使う女(思わせぶりな女)」をかばって、それがその人のためになるかどうか、私はならないと思います。そういう女の人は、かばってくれる男性に甘えたいだけ甘えます。甘えられなくなったら、別の甘えられる男の人を見つけますよ。

「気配り、細やかさ、事務能力、現実性」は「女の武器」ではありません。「キープ君を作っても、言い訳していい」等、「女は弱いから、卑怯な手を使ってもいい」と言う意見ともとれるTiger Kingさんの意見には女性としてROMしかねるところがありました。

#81
  • 「男性依存症」
  • 2006/12/29 (Fri) 19:20
  • 報告
  • 消去

男の人ばかりと付き合う人で、#80ちーこさんが書かれているような甘え上手な人、宿題や仕事について相談するのに男性ばかりに頼る人、女性(この場合、日本女性)の友達がいない人、これら全てに一致すれば「男性依存症」の可能性大です。これは立派な病気です。治癒も可能です。「魔性の女」と陰口を叩かれる前にカウンセリングを受けた方がいいです。

#82

男性依存の女の子を甘やかすのは、絶対によくないです。私がそうでした。男性が女性に優しいのは当たり前だと思っていましたし、その男性が他の女性にも優しくする事を許せませんでした。でもそれって矛盾していますよね。他の女性にも、男性にも優しいのが本当の優しさ。

「思わせ振り」と「気配り、細やかさ、事務能力、現実性」をすり替えてまで甘やかすと、甘やかされた女性は自分の過ちを一生正当化して逃げて生きる事になりますよ。

#83

#80に同意。私はTiger Kingさんがなんでそんな露骨な曲解をしてまでそんな女をかばうのか理解できません。
そういう女性は「男が女をかばうのは当たり前で、うまくかばうかどうかが採点の対象」と思ってます。ありがたいなんて全然考えませんよ。

#84

そんなあちこちに思わせ振りな態度を取るバカな女を好きにになっちゃった思い切りバカな男でも、好きになる気持ちって純粋じゃないかな。そんな男の気持ちを、その女はどう思っているんでしょうね。

逆だったらどうかな。どうしようもない遊び人の男を好きになった女がいて、しかも純粋に好きになって、そんな女を「そんな男に勝手に惚れたお前が悪い」なんて言える?

俺は、その女が、その行為が悪い事と言う認識がなく、しかも今頃でもいいからそれに気付いて、心の中で自分のやった行為に懺悔していると思いたい。

#87

思わせぶりな態度なんて、多かれ少なかれ女の子なら誰だってやりますよ。
ただ、それが発覚した時点でその人は失敗ですね。バレない程度に、微妙なサジ加減でやるのが一番効果的なんですから。モロとチラリの違いと同じです。手作りケーキなんてベタ過ぎ。

おやすみメールなんて奥さんや彼女や、他人にバレたら言い訳できないじゃないですか。友達でもない、あるいは一回や二回しか会っていない相手、あるいは仕事の相手にこれをやって「そんな気はない」なんて白々しすぎますよ。言い訳が通る程度にやるのがコツですよ。その微妙な線を越えるのは、本当に好きな人にだけですね。

どちらにしろ、思わせぶりがバレたら「相手から誘ってきた、私から誘ったんじゃない」などとウソをつく女や、振られた腹いせに相手の男性をセクハラ扱いするなんて女の恥ですよ。

#86

そんなあちこちに思わせ振りな態度を取るバカな女を好きにになっちゃった思い切りバカな男でも、好きになる気持ちって純粋じゃないかな。そんな男の気持ちを、その女はどう思っているんでしょうね。

逆だったらどうかな。どうしようもない遊び人の男を好きになった女がいて、しかも純粋に好きになって、そんな女を「そんな男に勝手に惚れたお前が悪い」なんて言える?

#85

トピ主です。
その後、その友達は会社を辞め(表向きはセクハラを受けてそのショックでということでした)、連絡も取れなくなりましたが、その会社は相手の男性の会社から訴えを起こされています。内容についてはまだ言うわけにはいかないのですが、私が知りたかったのは、私の、「思わせぶりな女」についての感覚が間違っているのかということでした。みなさんありがとうございました。

#89

なーんか、男が同じ事をすると「女性がかわいそう」「なんてひどい男なんだ」「女性の敵」など言われるのに、こういう風に加害者が女性(しかも若い女性!)だと何でかばう男性が出てくるんでしょうね。そんな女をかばってまでモテたいですかね。少数だからまあいいか。

#90

私の友達にもいましたね、日本に彼女がいるアメ人の男に手を出そうとして失敗した女。やっぱり彼女も事実を知っている私のいないところで「相手の男から誘ってきた」と言ってました。卑怯ですよ。

“ 女の武器?思わせぶりな態度って ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。