主题显示

主题

世界平和への祈り

#1
いのり
2003/03/30 12:14
ここの投稿に色々と戦争の事や出てますが、批判投稿はやめて、ここでは皆の”世界平和への祈り”の投稿をお願いしたいと思います。

批判投稿、中傷誹謗投稿はやめてください。
自由谈话
#73
やめてほしい
2003/04/20 (Sun) 16:48
真剣に宗教を信仰していない人が、単に、こうであることを願う、というくらいの意味で祈る祈ると言うのはやめたほうが。
祈りとはもっともっと宗教的なものです。宗教を持っていない人たちは誰に祈るんですか?どうやって?例えばひざまづいて手を組むんで目をつむって祈るんでしょうか。。それともお経を唱えるんでしょうか?
平和でありますように、って誰に言ってるの?実際に人間以上の存在、例えば神様に祈らなきゃ、ここに書いたってしょうがないよ。
あなた方の祈り方が正しく、祈りましょう、とここで誘うのは、あなた方独自の宗教に導いているのと大差はないのでは?
平和を願うのはいいことだけど、祈る、とか言わないで欲しい。
#74
こらこあら
2003/04/20 (Sun) 18:09
いや。
真剣に宗教に信仰していようが宗教もってるひともってないひともふくめて素人が祈っちゃだめです。どうしてもしたければちゃんと修行を積んだ人のところでやらないと。
祈り方もいろんな形があってただしいものなんかない。 それに祈りの性質もろくにしらないでやめてほしいとかくのはよしましょう。 もともと祈りは宗教とは関係ありません。
#75
梵天エルランティ
2003/04/20 (Sun) 18:37
祈りを宗教的、呪術的にとらえている方がいるようですが、ここでいわれている世界平和への祈りには、宗教も、修行も必要ありません。

世界平和の祈りとしていますが、別に定型の祈りを誰かに捧げるというものではありませんし、「祈り」を宗教的に考えてしまう人もいるでしょうが、願いであり、希望であり、戦争が早く終結すること、米英軍、イラク市民を問わず、死傷者が極力出ないこと、傷付いた人が早く治ること、戦後の復興が迅速に穏やかに行われること、宗教間の戦争がこれ以上起きず、遺恨も残らないこと、などなどを願っているのです。平和であることの素晴らしさをより理解したいのです。

特定の宗教の神や教祖に祈祷などする必要はありませんし、超能力を鍛えて念によって直接働きかけるというようなものでもありません。

ただし、思いは波動ですから、その波動がゆくゆくは伝わっていって、人々の心を明るくする一助になる可能性はあるでしょうが。

私は神を信じていますが、いかなる宗教も否定しています。呪術も行いません。
#76
やめてほしい
2003/04/20 (Sun) 20:52
もともと祈りは神に捧げるもので、密接に宗教にかかわってます。関係ない、とは何を根拠におっしゃるのでしょうか。宗教を軽く考えている人達が後から勝手に、「祈りに宗教は必要ありません」と言い始めただけ。はっきり言って失礼です。
#75さん、あなたのその考え自体、宗教です。宗教を否定するとか言ってますが、ここであなたの考えの布教活動はやめてください。
#77
いやおもろい
2003/04/21 (Mon) 10:59
#75みたいに「祈り」と「願い」の違いさえも分からない奴がいるからどうしようもないな。

ま、マルクスいわく宗教は大衆の麻薬みたいなもんやし、あまり関心はないが。

でも解決策としては平和ボケ軍団が祈りをささげられる「教団」みたいのを設立してやったらどうだ? 俺がその教主になってやっからさ。そしたらもっと「お祈り」できるぞ。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。