Mostrar Tema

Tema

対イラク反戦運動へのオンライン署名

#1
RUBY
2003/02/13 05:57
下記のサイトを御覧になって何かを感じたら是非署名して下さい。
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/index.html ←オンライン署名が出来ます。
http://www.morizumi-pj.com/index.html
http://www.savewarchildren.org/
Chat Gratis
#100
calen
2003/03/03 (Mon) 22:58
>歴史さん(名前長いから申し訳ないがこれでいきます)

イラクとアルカイダ。よく聞くけどさ。
アルカイダと関係のある国はどれだけあるんだよ、一体。
そもそもアメリカだってアルカイダとは深い関係にあるでしょうが。

俺も含めて、多くの人は今回の戦争が9.11から派生したものだとは受け取ってないぞ。
イラク攻撃ありき、でアルカイダと結びつけてるようにしか見えないね。

民主主義の話はよくわかった。議会の件であなたが言ってるのは正論だろう。納得。大衆を無視してるわけじゃないことがわかって嬉しいよ。
要するに議員達を動かすだけのものが世論てことか。まあ、それはそうかもな。
#101
ぶんぶん丸
2003/03/04 (Tue) 01:26
なかなか盛り上がってきたなー。

>歴史のおべんきょうさん

あの記事が掲載されたのは、おそらく日本国内の最近の世論調査でイラク侵攻反対が80%だったのもあるんだろう。反戦主義の俺としてはうれしいことだが、それでもあんたの言う通り、簡単に反戦というだけでなく、戦争以外にイラク問題を解決する方法もちゃんと考えないといけないんだろうな。

イラク問題に関してだが、俺は実は現状が一番いいと思っている。現状ってのは、アメリカが軍隊をイラク近辺にまで配備して「かぎりなく本気に近い」戦争準備をしている下で国連がイラク視察を続けるというもの。いままで国連の視察には無視し続けたイラクだが、さすがにこれだけアメリカの圧力が強くなると協力せざるをえなくなる。戦争になったらフセイン体制は間違いなく崩壊するからな。なんらかんらでやつが一番戦争を避けたいはずなんだ。

いつ侵攻してもおかしくないという圧力をかけるアメリカ、その圧力をぎりぎりで避けるために少しずつ協力&兵器処分するイラク、そのイラクの対応を評価し、逆にアメリカに侵攻を留まらせるように圧力をかける国連(フランス&ドイツ&ロシア)。かなりぎりぎりだが、いまんとこなかなかうまく機能しているんじゃないか?ってのは楽観主義な俺の考えだ。

ちなみに
http://tanakanews.com
国際情勢(とくに中東)について興味があったらこのページはおすすめ。あと作者がつい最近イラクに行って、現地の人々の生活などもレポートしてあって面白い。(まぁフセイン体制下で一番辛い目にあっているであろうクルド人に関する記事はないのだが)


>calenさん

「北朝鮮の例だが、日本にミサイルぶちこまれたら、防衛庁が黙ってないというよりも、国民が黙ってないだろ。なんで防衛庁なんだ。」

ちょっと思ったんだが、ミサイルぶちこまれてからじゃ遅いんだよな。やっぱこう万が一の自体がおきないように対策を練るのが国&防衛庁の任務だろう。

だからといってアメリカのように武力で対抗(この場合核弾道ミサイル?)しるってのは俺も嫌い。それより韓国がこれまでやってきた太陽政策が現時点でも一番効果的で、かつリスクが少ないと思うぜ。
#102
calen
2003/03/04 (Tue) 02:37
>ぶんぶん丸さん

俺は、この掲示板の「開戦!? そして犠牲者の山...」スレ(今では132番目のトピックになってるが)で「戦争回避」という予想を書いたが、一応俺も予想通りの展開になってきているのが嬉しいよ。
このままイラクが降りてくればいうことないね。
#103
あめり
2003/03/04 (Tue) 10:47
 >歴史のおべんきょうさん
 私が参考文献としてあげたものについてですが、あくまでも資料なのでそれをどう読むかは各自の良識や知識,常識にかかってきます。思想的に自分とは違う情報はなかなかうけいれないものです。もちろん逆もそうです。最終的にそれが正しいとするかは、各自にゆだねられていきます。それなので、我々としては、さまざまな知識をとりあえずとりいれてみるという作業が真実にせまろうとする誠実な態度の1つだとおもわれます。ということで、読むまえから陰謀説のたぐいとか決め付けなるのは、いかがなものかとおもいます。私からみて、あの本は単に反アメリカのないようになっていないと思われます。私はphilipの本に興味がありますので機会をみて読んでみたいとおもいます。

 さて、あなたの指摘するイラク問題とは#51のスレにある世界秩序の維持についてでしょうか。スーパーパワーをもったアメリカが他国の同意なしに単独でも世界の平和を守っていくという名目のもと、武力を行使しうるということを必然とする、というのがあなたの意見でしょうか。
 
#104
歴史のおべんきょう
2003/03/04 (Tue) 16:06
>私が参考文献としてあげたものについてですが、あくまでも資料なのでそれをどう読むかは各自の良識や知識,常識にかかってきます。

確かにそうですね。あめりさんが#84でアメリカ政府がナチスへ対して金銭的援助したとかFDRは真珠湾攻撃のこと
を事前に知っていたというあなた個人的な歴史解釈はいかにも事実だというようなふうに書かれているのですが、いかがでしょうか? あめりさんの判断(良識、知識)で当てにならない情報をオウム返しに使うのもあなたの自由ですが、それを歴史的事実とごまかし、こじつけるのもどうかと思いまして。

>スーパーパワーをもったアメリカが他国の同意なしに単独でも世界の平和を守っていくという名目のもと、武力を行使しうるということを必然とする、というのがあなたの意見でしょうか。

まったくおっしゃるとおりです。私にとってのイラク問題とは、いままでアルカイダに資金・武器提供や軍事訓練を与え、大量破壊兵器を破棄すると国連に約束したのにもかかわらず12年ものあいだ数々の決議案を無視し続けているフセイン政府を武力行使で倒すことです。それによってアメリカ市民の安全を確保し(第一の目的)、イラクの国民が自由で平和な社会を作れることに貢献し(第二の目的)、世界秩序が保たれるのならば(第三の目的)幸いです。しかし現実はそんなに甘くないのは明らかです。フセインだけがテロリストを支援してるわけじゃないし、まだこれからアメリカの対テロ作戦は続くことでしょう。

calen さん、わたしは逆にフセイン攻撃は秒刻みで開戦に近づいてると思うのですが。イラクが過去に国連に対して所持していないと言ったミサイルを今頃何個か処理しても無意味でしょう。ミサイルのノウハウさえ隠しとおせば、いくらだってあとから作れます。今週の金曜日にはイラク査察のリポートが国連に提出されます。これはあくまでも国連の顔を立てるためでしょう。安保理がどうこう言おうとアメリカとイギリスはフセインを必ず攻撃すると私はにらんでいます。ただし、いつになるのかという予測がちょっとたちませんが。

>俺も含めて、多くの人は今回の戦争が9.11から派生したものだとは受け取ってないぞ。

calenさん、本当にあなたはそう思ってるのですか? 9.11後、ブッシュは言ったはすです。テロリストを隠し保護する国は見過ごすわけにはいかないと。じゃサウジアラビアはどうなんだ、とおっしゃるかもしれませんが、いちおう今のところサウジアラビアはパキスタンのようにテロ撲滅のためにアメリカと協力してます。フセインのようにアメリカに反対し、なおかつテロリストに化学兵器を売りつけるような独裁者はアメリカにとって9.11以降は絶対に許されないのです。別にアメリカは裁判で証言台に立ってるわけでもないので。

それより日本政府の方が現状の対応に四苦八苦しそうですね。イージス艦派遣問題もあるし、今回いくらお金を出すといっても400兆円以上の国債残高を抱え、国債をボツワナ共和国と同じ格付けに落とされた国がどうやって出費を国民にたいして正当化するのか興味ありますね。

イラク戦争反対と批判するだけで解決策も出せないようなひとや「人間の盾」になろうとする人たちはもっと身近で日本は危険にさらされているということをあまり自覚してないのでしょうか? 自国の存続のために石油源を確保するのも国益のひとつですが、北朝鮮状況は非常にいま危険です。へたするとイラクとの戦争より先に日本と韓国がサリンガスや核搭載のテポドンくらったらしゃれにならいですよ。(ぶんぶん丸さん、ご指摘ありがとう。)

まさに今は世の中が激動の時代ですね。

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.