Mostrar Tema

Tema

現在の日本とアメリカ間での国際郵便のかかる日数

#1
Smok
2021/04/07 09:48
永住権申請のために、日本にいる友人にこちらから委任状を送り、戸籍抄本を取ってこちらに返送してもらおうとしてます。現在でUSPSや郵便局を使った国際郵便に遅延が出てるか、気になります。近日中日本に郵送されたり、日本から郵送してもらってかかった日数とかわかる方がいらっしゃったら、是非教えていただけたら嬉しいです!
Pregunta
#8
青丘
2021/04/08 (Thu) 12:37
日本にいる姉に、クロネコ取り扱い店から物を送ってもらいました。受け付けてくれるか心配でしたが、問題なくアメリカに10日以内に着きました。アメリカ国内ではDHLが配送でした。
#9
はい
2021/04/08 (Thu) 15:21
>#7
無知はあなたです。
トピ主が送りたいものは戸籍抄本。
ドキュメントはいまEMSで送れます。
実際に先月送ってもらっているので。
小包を送る話をしてるんじゃないんですよ。
#10
日本語読める?
2021/04/08 (Thu) 16:17
#9はどこの国のEMSの話してんの?
郵便局のサイト見れば分かるけどサービス停止されてる。再開したという話しもまだない。
米国(アメリカ合衆国)※EMS及び一部の航空便の引受けを一時的に停止しています。
https://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/country.php?cid=7
#11
Hana
2021/04/08 (Thu) 16:55
先週、日本から戸籍謄本を送ってもらいました。
封筒に入れて書留で。6日で届きましたよ。
#12
無知
2021/04/08 (Thu) 17:53
#9
だれも小包の話なんかしてねーよ
郵便物はすべてEMSとか思ってんのか?
おまえがEMSで送れるって言うから間違ってるって言ってんだろ
あんた理解できた?
おまえバイキンレベルだな

El plazo para anunciar se venció. Si desea continuar registrando sobre el mismo tema, necesita crear nuevo tema para continuar.