Show Topic

Topic

日本の免許更新

#1
メンバー
2006/12/13 21:01
日本の車免許の更新が近づいて来ました。
もし日本に帰国しない場合=更新出来ない場合どうしたらいいのでしょうか? そのままにしておいたら、免許失効になることもありますか?
どなたか教えて下さい。
Preocupaciones / Consulta
#2
テルテル
2006/12/13 (Wed) 22:46
有効期限が切れる日から6ヶ月間、パスポートを見せて日本国内にいなかった事を証明すれば良いと聞きました。それが過ぎると確か県の運転免許センターでもう一度テスト受け直し、費用も更新よりかかるようです。でも自分の市町村の警察に問い合わせればちゃんとおしえてくれますよ。
#3
メンバー
2006/12/15 (Fri) 12:59
テルテルさん>
情報ありがとうございました。 期限から6ヶ月以内には日本に帰国するよう目指します!
6ヶ月を過ぎてしまうとまたテストを受け直すとは知りませんでした。 今更、自信無いなぁ〜 
#4
fiesta
2006/12/15 (Fri) 18:18
期限が切れてから6ヶ月過ぎても3年以内でしたらテストを受け直すことなく更新できますよ。
私は今年の夏に期限が切れてから2年半ぐらいでしたが更新してきました。
・期限が切れてから始めての帰国であること。
・帰国から1ヶ月以内であること。
・2時間の講習を受けなくてはいけない。
・優良ドライバー(ゴールドの免許証で更新が5年毎)の人であっても、初心者扱いになってしまうので、普通の3年毎の更新の免許証に戻ってしまう。
(但し、アメリカの免許証を1年以上保持していれば、初心者マークは免除される)
などの条件があります。

これは東京都の場合なので、東京で無い場合は地元の免許センターなどに問い合わせてみてください。
#5
経験者
2006/12/15 (Fri) 18:56
有効期限が切れてから六ヶ月以内だと、パスポートを見せなくてもうっかり失効扱いで、六ヶ月以上になるとfiestaさんの言っている内容でやむおえない失効扱いになりましたよ。両方経験済みですが、放送で、うっかりの方〜うっかりの方と呼ばれるのが恥ずかしかったです。やむおえない人はあまりいないので放送で呼ばれませんでした。
#6
Hide in Glendale
2006/12/15 (Fri) 22:29
神奈川県警はWebに詳しい説明が出ています。http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83007.htm
外国の免許を国内免許に書き換える話も出ていて
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83046.htm

ご参考までに。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.