Show Topic

Topic

チャイルドシートに乗せなかった場合は。。

#1
38291214
2008/08/30 00:31
車に1歳半の子どもをチャイルドシートに乗せずに、大人のひざに乗せたまま後部座席に座った場合、罰金等のペナルティが、かかリますか?

タクシーだと、どうなんでしょうか。タクシーにはチャイルドシートって常備なのでしょうか。もしくは、タクシーだとOKなのでしょうか。
Free talk
#18
こんなのはどうでしょう?
2008/09/04 (Thu) 15:45
#12さん
>友人だったから半分払ってくれましたけど。
全部払うべきなのにね。責任はお友達にあるんでしょう?

私もそう思いましたよ。
でもきっと友人だから払ってとは言いにくいのでしょうね。
そのようになって気まずい思いするのは良く無いし、安全を第1に考えて皆さんのアドバイスのようにするのが1番ですね。

情報掲示板でお願いするのもいいかもしれませんよ。 チャイルドシート2つある方で送迎が出来る人に。
もしくは#14さんのようにシートをかしてもらう書き込みと送迎の書き込みを両方するとかは? #1さんの車と2代なら大丈夫ですよね。 お願いした方のお礼も6人で払えば、割安になるのでは? こちらの方に運転をしてもらうのだから運転も慣れているでしょうし。
#19
38291214
2008/09/05 (Fri) 01:05
みなさん さまざまな情報あリがとうございました。

結局、本人には、はっきリと断リました。
というのも、当初3人で来ますと言っていたのが、ゾロゾロと最終的に8人に増えまして(全く私と関係ない人たち)、ただでさえ10数人の面倒を見ないといけないので不可能だ、と。あくまでも今回は私の結婚式に来ていただくのであって、あなたたちのツアコンの役目はできない、と。
ですので、完全にツアーで来ていただくことにし、ライド等は一切面倒できないので、旅行会社に聞いてほしいと言いました。
で、当人納得しまして・・当然ですよね。
#20
たろたろたろう
2008/09/05 (Fri) 21:28
トピ主さんへ

ご結婚おめでとうございます。

ツアコンお断りの連絡はとても勇気ある決断です。問題が起きてからでは遅いですからね。
#22
vivi12108
2008/09/06 (Sat) 11:21
トピ主様

ご結婚おめでとうございます♪

日本の知人て、どうしてLAに来ると上げ膳据え膳みたいに
LAXから何処までもお世話になれる気で来るんでしょうね。
「英語が出来ないし、全く知らない土地だから」と言うのはわかりますけど...
LA在住の人たちが、成田に降り立ったとしても
自主的に迎えに来てくれる人たちは、殆ど居ない気がするのは私だけ?
関係の無い人たちまで便乗してしまうと言うのも困りものですね。
#23
たろたろたろう
2008/09/06 (Sat) 21:02
少しトピずれですが、僕もviviさんと同感です。

以前2年に一度訪米する友人がいましたが、世話をしたのは最初の2回だけ。それ以降は自分でレンタカーさせてます。

別の友人は「海外旅行なんて滅多にできないんだから頼むよぉ」と。その友人は滅多に来れないかも知れませんが、こちらで迎えるのは年間何人いると思っているのでしょうかね。ラスベガスに行きたい?休暇が足りません。

数年前に年間10組を超えたので、運転手は辞めました。

久々の里帰りで会いたいから一緒に食事でもと連絡すると「仕事で忙しいから無理」だって。

その時は友達関係にヒビが入っても構わないと思いました。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.