表示切替
表示形式
業種別で表示
戻る
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/5fb/5fbd95f48618b53652ebb5c46f5ab8630d05001a_thumb_medium.jpeg)
Groves Capital, Inc. (Mitsuko Miller)
将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。お家を買う時にはまずはローン会社にご相談ください。Groves Capitalでは銀行とブローカーの両方のプログラムを扱っています。 それぞれの利点と欠点をお伝えしながら最適なプランをご選択致します!
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/d18/d18b6cd4f647dfb56a2901a3faf62a1173bac2de_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/a77/a773a470bf4212bce3572bb8558521ebf7d649d3_thumb_medium.jpeg)
お家を買う時には まずは ローン会社にご相談ください。
ほとんどの方が、家を買う時にまずは不動産屋に連絡をすると思います。
すると、「Pre-approval Letter はありますか」と聞かれると思います。
アメリカでは、不動産を購入する際、売り手にオファーを入れる時(買い手が売り手に希望購入価格やその他の条件を提案する)にこの Pre-approval Letter という書類を付けて出します。
これによって買い手は「ローン会社に相談に行き、ローンの借り入れが可能である」ということを証明します。
これは、売り手が買い手が提示した希望購入価格やその他の条件を受け入れることに決めた(こちらのオファーが通った)のに、「銀行に行ったらローンがおりませんでした」では、売り手の時間を無駄にすることになるからです。
そのため、不動産屋に連絡を取る前にローン会社(銀行やブローカー)に連絡し、借入額、毎月の返済額などいろいろ確かめて自分にふさわしいプログラムを選び、自分はどのくらいの価格まで購入が可能なのか調べるのが理想です。その方が物件を探す不動産屋さんにとっても効率的に動いていただけると思います。
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/e88/e88e2146bb7b65e28bbd82b65c382befe5440ad5_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/4f4/4f414c8ca7d993e4b61d367907d8604b56a29f6f_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/533/533191045b5111b8ad9229381a62b4e0757e0133_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/1f0/1f074771b9abb219d5669673f2e362e7b96a4475_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/148/148cbad38dd901df7399ce93348404adf78d219e_thumb_medium.jpeg)
ローン組み から 購入までの流れ
1 ローン会社に相談
ローン会社に相談し「Pre-approval」をもらうメールやお電話でのやりとりで簡単にあなたのローン可能金額を算出します。
この時点では相談・見積は無料です。
2 不動産を検索
オンライン上で不動産を検索 (例:Zillow)今はオンラインでご希望の不動産を自分で見つけることができます。
すぐに売れてしまう物件もあるので、自分でタイムリーに検索した方が便利です。
3 不動産会社に相談
ご希望であれば、信頼のおける日本人の不動産エージェント様もご紹介いたします。4 購 入
購入頂いた際に、ローン手続きなどの費用が発生致します。「Pre-approval」に必要な書類
・給料の明細(2枚)
・Bank Statement銀行の明細(2か月分)
・Tax Return 納税書類(2年分)
・W-2 Forms 源泉徴収表(2年分)
・職歴
※日本にお住まいの方で書類がそろわない方でも外国人用プログラムを利用すればローンが可能です。
その他
離婚された方、養育費の支払いがある方、頭金を Gift(贈与)でもらうケース、
クレジットレポートをひいた段階でわかる車のローン残高、学生ローンの残高など
・給料の明細(2枚)
・Bank Statement銀行の明細(2か月分)
・Tax Return 納税書類(2年分)
・W-2 Forms 源泉徴収表(2年分)
・職歴
※日本にお住まいの方で書類がそろわない方でも外国人用プログラムを利用すればローンが可能です。
その他
離婚された方、養育費の支払いがある方、頭金を Gift(贈与)でもらうケース、
クレジットレポートをひいた段階でわかる車のローン残高、学生ローンの残高など
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/b17/b17516db5487350d258987924e79b4d926851b8d_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/b50/b5033925c2937cade523ae528c1db619dbaeeb5e_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/e98/e9876a3337901056a6c46d3fe6ce3dbe6f02a7f5_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/47d/47d45dddce222540825d10a310dbeae91a932a40_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/e09/e099770c5ad7c32d081b8387cfa50151ad0e418c_thumb_medium.jpeg)
ローンのプログラムのご紹介
どのローンも、30年、25年、20年、15年10年の長さで組むようになっています。
将来の収入の変化、何年位そこに住むかなどでも用途によってプログラムの選び方を考えましょう。
① 固定金利:レートは一定で、決められています。
② 変動制金利:30年のローン。最初の10年、7年、または5年だけ固定の金利でそのあと変動制に代わる。
毎年1回レートの見直しがあるプランと6か月ごとに見直しがあるプランがある。
③ インタレスト・オンリー(Interest Only):最初の何年かの間は利子だけ払うローン。普通のローンと比べると毎月の返済が少なくて済むのが特徴。
④ ジャンボローン:普通のローン(Conventional Loan)は借りられる最大額が決められている。それ以上の借入は、ジャンボローンとなり、レートも今なら低めになる(時期に寄って異なります)。
⑤ VA:退役軍人(Veteran)の人が使えるローン。頭金ゼロ。
⑥ FHA:アメリカ政府(Federal Housing Administration)で保証されているローン。Conventional Loan に比べると許可される条件が緩和されている。
⑦ リバースモーゲージ:62歳以上のシニア向けのローン。ローンはあっても毎月の返済無し。固定資産税と火災保険だけの支払い。
\ 専門家にいろいろ相談し比べてみることをお勧めします/
不動産を購入するというのは大きな買い物です。相談しているうちに自分が本当に欲しいものがわかってくることもあります。
よく聞いてくれるプロ、相談に乗ってくれるプロを見つけることが一番と思います。
注意!「レートが安い」「クロージングコストを払ってくれる」というような目先の利益に振り回されないようにご注意ください。
普通のローン(Conventional Loan)がほとんどの今は、レートも皆ほとんど同じです。
また、クロージングコストを払ってくれると言っても、無料の場合は無く必ずどこかで自分たちがその分を払うことになっています。
不動産を購入するというのは大きな買い物です。相談しているうちに自分が本当に欲しいものがわかってくることもあります。
よく聞いてくれるプロ、相談に乗ってくれるプロを見つけることが一番と思います。
注意!「レートが安い」「クロージングコストを払ってくれる」というような目先の利益に振り回されないようにご注意ください。
普通のローン(Conventional Loan)がほとんどの今は、レートも皆ほとんど同じです。
また、クロージングコストを払ってくれると言っても、無料の場合は無く必ずどこかで自分たちがその分を払うことになっています。
銀行とブローカーの違い
大手の銀行に行くと、お決まりのプログラムしかありません。クレジットヒストリーが無い方は銀行だと難しいです。
ブローカーに行くと、銀行にないプログラムもたくさん提供してくれます。
※特に自営業の方は収入の計算が給料取りとは違いますので、ブローカーの方が親切にいろいろのやり方を紹介してくれます。
大手の銀行に行くと、お決まりのプログラムしかありません。クレジットヒストリーが無い方は銀行だと難しいです。
ブローカーに行くと、銀行にないプログラムもたくさん提供してくれます。
※特に自営業の方は収入の計算が給料取りとは違いますので、ブローカーの方が親切にいろいろのやり方を紹介してくれます。
Groves Capital, Inc.では銀行とブローカーの両方のプログラムを扱っています。
それぞれの利点と欠点をお伝えしながら最適なプランをご選択致します!
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/75e/75e1fa1091fbd56c3bd7a8ddf16be6c4fb4ff894_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/7ff/7ff777ba73d25dda3897a48a7adc54c7de01e7a4_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/ecc/ecc5fd5d6ae3fe68beb0eec95e0adc5b73b65043_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/378/378bbea2da0ab4ebac44a4541bd57a5c4a9f40ba_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/eec/eec0ceb280ec4efe22c793f8c8312f71fef627d7_thumb_medium.jpeg)
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/9ed/9edcb4aab86eb85e3dae56ed8c43041160b7c8ff_thumb_medium.jpeg)
老後も安心!リバースモーゲージとは
ローンはあっても毎月の返済無し&固定資産税と火災保険だけの支払い 62歳以上のシニア向けのローン。物件を売却した時に返済できるので収入が少ない方もお家を購入することができます。 お子様が巣立って、大きなお家からコンドミニアムなどにお引越しされる方にはお勧めです。
年齢によって家の価値に対して借りられる額の%(2017年10月時点)
62歳 41.0%
66歳 43.8%
70歳 46.5%
76歳 49.8%
80歳 53.4%
86歳 60.3%
97歳以上 74.0%
62歳 41.0%
66歳 43.8%
70歳 46.5%
76歳 49.8%
80歳 53.4%
86歳 60.3%
97歳以上 74.0%
例えば…76歳の方が以下の通りお引越しした場合
◆現在の家 $500,000
◆購入したいコンドミニアム $300,000
<ローンを借りず現金で購入した場合>
手元に残る額 $500,000-$300,000=$200,000
<リバースモーゲージを利用した場合>
◎49.8%のモーゲージを組むことができる コンドミニアムの値段($300,000)の約半分 $150,000で支払う 手元に残る額 $500,000-$150,000=$350,000
↓
現金で購入した場合よりも$150,000が余分に手元に残る!
現在の家の修繕やお引越し費用にあてれる!
~リバースモーゲージの利用についての3つのハイライト~
#1 家の購入に利用できます。年取ると借金を作るのは気がひけますが、リバースモーゲージを使うと年齢によって異なりますが、100%現金を使わなくても約半分位の頭金を用意すればよいのです。今のお家を売ってダウンサイズする場合も、半分のCash を手元に置いておくことができます。
#2 急に現金が必要になった時、例えば、屋根の修理にまとまったお金が必要とか、医療費がいるとか、車の修理代など、予想もしてない時に問題って起こるものです。普通のローンを借りると毎月の支払が始まりますが、リバースモーゲージだと支払が生じません。このプログラムはシニアの人たちが持ち家を使って、お金の問題に困らないようにと作られたものです。
#3 リタイア後の収入を増やすことができる。政治、経済の変化が目まぐるしいこの世の中です。リタイアメントプランを立てたつもりでも将来を考えると不安にならざる負えないこともあります。最近は、ファイナンシャルプランナーもこのリバースモーゲージに注目するようになりました。ソーシャルセキュリティーだけでなく、毎月例えば、$1000 のエキストラの収入をリバースモーゲージを使って作るということもできます。(昔と違って、FHA のルールが改善されたため、ファイナンシャルプランナーも安心をしてこのモーゲッジを勧められるようになりました。またそのコストも普通のローンと同じようになりました。)
★リバースモーゲージの返済はコンドミニアムを売った時に返却できるので、物件の価値が上がっているとお金が逆に戻ってくる場合もあります。
★住んでいる間は固定資産税と火災保険の支払いのみでローンの返済は一切必要ありません。
★62歳より、70歳すぎからスタートされることをお勧めします。
リバースモーゲージを使わなくてよい場合もありますので 一人一人のご予算にあった最適なプランをご提案致します。
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/78d/78d14d0bb06054d8ab9ebd25349881aac3cf147a_thumb_medium.jpeg)
みつこ ミラー
1993年よりローンオフィサーとして勤務。カリフォルニア、オレゴン、ワシントン州での資格を持つ。
全米にお客様がいて日本からのお問い合わせにも対応可能。
不動産会社と合同で定期的に無料セミナーをシアトルやポートランドで行っている。
日本人の方がよくローンについて理解せずに損してしまうケースも過去にあったので、正確な情報を届けたいと話す。
Groves Capital, Inc. (Mitsuko Miller) - Home
QRコードからこのページにアクセスできます。