前の画像へ
次の画像へ

2021年7月10日 / Gardena, Ca / スクール・セミナー

拡大
終了しました
会場
住所 Gardena, Ca
日程 2021年7月10日
時間 18時00分~20時30分
[時間詳細]

[アクセス]

[会場詳細]

Web Access No.109346

第4回 【人生一服会】Zoomミーテイング   貴方が長年頑張って築き上げた財産、それを残してあげたい人へ残せる体制を用意しておりますか。

人生一服会は、60歳以上の男女を対象にした集まりで、各分野の専門家の力を借りこれからの人生を満喫していただくための人生アップグレー・活気と希望に満ち溢れた人生創造の為の集まりです。
●日時: 7/10/21 (土) 6pm ~ 8pm 
 会場: Zoom
 (事前申し込み者への招待オンリー)

●参加お申し込みは、ビビナビ経由ではなく、直接のイーメルアドレからお願いします。 ビビナ ビ経由では添付物が送れませんので。

●参加希望者は、フルネーム・男性女性性別・年齢を添えてお申し込みください。

●招待状の配信は7月8日に成ります。

●会費・参加費は一切不要

__________________________________________

●貴方が長年汗水流して蓄えた財産、残念ながら生前使い切れない場合それを遺産という形で誰かに引き継いでもらうことに成ります。 其の誰かの手に渡るような手配をしておりますでしょうか。

●財産というほど大袈裟でなくても日常の銀行口座、証債権の取引口座など、あらかじめ若し自分に何かがあったら特定の人の管理下に入るようにしておく必要があります。 それをしていなかった為多くの口座が受取人無しとして国庫に保管されております。

●貴方は永久に生きるわけではありません。 今元気でもいつ何時何が起きるのか分からないのが現実です。だから備えあれば憂え無しなのです。

●貴方を襲うのは死(病死・事故死)だけではありません。 認知症などにかかれば生きていても生きた屍に変貌します。 其の為の生活費や治療費の面倒を見てもらえるよう其れなりの手をうっておかなければいけません。 死んでしまってから自分はどう埋葬されるのかも気になるところです。 それを事前に指示しておけば安心です。

●人によっては多くの子孫を抱えているため、貴方がいなくなってから財産争いが予測されます。死んでから自分の家族が骨肉の争いを引き起こす、自分のおかげで。 何ともやりきれないのではないでしょうか。 家族の為よかれと思い残した財産がゆえに、却って家族に不幸をもたらす、実に皮肉な話です。

●ビジネスマンであれば、支払いが滞ることの無いよう、そのような手配をしておくことが重要です。 不動産収入のある方は、いざという事態が発生しても事態をコントロールするだけの準備が不可欠です。

●世の中で逃れることのできないのは「死」と「税金」。 自分の財産から決められた税金をキチンと払ってもらう手はずをしておかないと、財産の引き継ぎに障害が発生します。 避けたいものです。

●このように想定されるすべてのことに対して備えが無いと、 いざ事態が発生した時全てが停止、関係者・家族が慌て、苦しむことに成るのです。 それがあらかじめ財産管理・分予計画とトラステー・遺言書を用意する理由です。 これが今回のEstate Planningに成ります。

●人によっては、この程度の財産でそこまで大袈裟にしなくても、と考えるかもしれませんが、現実には、貴方の死後税金を含め多くの法律問題が発生、残された家族や関係者は迷惑することに成ります。 是非避けたいものです。 

●そこで、今回はアメリカのEstate Planningの専門弁護士の上村カ氏をお招きし、其のあたりの説明と、必要な人はその手続きをお願いするための場をもうけました。 興味のある方は是非ご参加ください。 質疑応答時間も十分もうけておりますので、質問の有る方是非ご参加ください。


__________________________________
テーマ:自分の財産を守り、必要な人に受け継いでもらうための計画つくり、Estate Planning
ゲスト:上村カズ弁護士 Estate Planning 専門弁護士
_____________________________

参加ご希望の方は
射手園
323-377-5530
jinseiippukukai@gmail.com
[お問い合わせ先]
射手園
323-377-5530
jinseiippukukai@gmail.com
  • [登録者]射手園
  • [言語]日本語
  • 登録日 : 2021/06/11
  • 掲載日 : 2021/06/11
  • 変更日 : 2021/06/20
  • 総閲覧数 : 667 人