表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2023年4月22日~2023年10月14日 / 千葉県 君津市 / スクール・セミナー
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/5a4/5a4fde4147151f2c49ca78db9f9a31cbaa699ea6_thumb_medium.jpeg)
会場 | 半兵衛炭窯近くの田んぼ |
---|---|
住所 | 292-1153 千葉県 君津市 市宿408 |
日程 | 2023年4月22日~2023年10月14日 |
時間 | 9時00分~12時00分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
第11回 田んぼマイスター2023
- [お問い合わせ先]
- ―+*゚。*。゚*+―+*◆申込・お問い合わせ◆*+―+*゚。*。゚*+―
NPO法人いきいき清和事務局 佐藤まで
電話:090-4173-9492
メール:chiemipoco@yahoo.co.jp
*+―+*゚。*。゚*+―+**+―+*゚。*。゚*+―+**+―+*゚。*。゚*+―+*
- [登録者]佐藤
- [言語]日本語
- 登録日 : 2023/03/08
- 掲載日 : 2023/03/08
- 変更日 : 2023/03/08
- 総閲覧数 : 1004 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- オレンジカウンティーの歯科医院です。スタッフ共々親切、丁寧、的確に診療する事を信...
-
*オレンジカウンティー(ニューポートビーチ、コスタメサ、アーバイン)*歯科医歴35年*審美歯科、小児歯科、一般歯科、またインプラントも扱っております。*ドクター自ら日本語で診療、説明いたします。*皆様の歯の健康のお役に立てるようスタッフ共々親切、丁寧、また的確に診療する事を信条としています。*歯に関するお悩み事は何でもお気軽に日本語でご相談下さい。*Intraoral Camera, TV Mon...
+1 (949) 752-6480馬場歯科医院
-
- 不動産のことならお任せください。 カリフォルニア州およびネバダ州の両州で不動産ラ...
-
神奈川県葉山町出身。10歳の時、脊髄損傷を患った弟の治療のために家族で渡米しました。以来、南カリフォルニア州、北カリフォルニア州、そしてハワイ・マウイ島で長年暮らし、現在はラスベガス地区とカリフォルニア州を拠点に不動産エージェントとして活動しています。これまでの経験から、さまざまなライフスタイルやニーズに寄り添い、お客様一人ひとりに合った物件探しをお手伝いすることを大切にしています。住宅購入・売却...
+1 (310) 702-3787Worldwide Realty / Yuko Watanabe
-
- 日本語で治療が受けられる精神科クリニックです。こころの問題・お悩みは当院にご相談...
-
オフィスには日本語の話せるスタッフもおりますので、日本語でお気軽にお問合せくださいませ🍵当クリニックでは、薬物療法に加え、2019年に米食品医薬品局(FDA)に承認されたエスケタミン、2008年から承認されているTMS(経頭蓋磁気刺激治療)による診療を行っております。強いストレス・不安を感じられている方、気分が落ち込んでどうしようもない方、お一人で悩まずに先ずはDr. Suzuki's ...
+1 (714) 867-7037Dr. Alejandra Suzuki, MD | Americas TMS Center
-
- <サウスベイにて36年の実績>トーランスで最も歴史のある、幼児から中学生対象のこ...
-
MKラボはロサンゼルスのサウスベイ地区において、開校36年の最も歴史のある幼児から中学生対象のこども才能開発教室です。 アットホームな雰囲気の中、楽しく日本語・算数・そろばんを学び、子供の才能を伸ばしていきます。個別の指導をご希望の方にはプライベートレッスンにて個々に合わせた対応を致します。また、日本語が話せないお子様、苦手なお子様、学習に難しさを感じているお子様にもプライベートレッスンにて対応可...
+1 (310) 539-3210MKラボ
-
- 国内外どこでも力を発揮できる子どもの成長を実現するオンライン塾 「帰国した時に、...
-
・日本語を話す機会がなくて、我が子の日本語力が心配。・帰国した時に、日本の学校の学習についていけるか不安。・英語と日本語の両立を目指したい。・文部科学省から教科書を配布されたけど、子どもがやる気にならない。・補習校に通わせているけれど、週1回だけだし、授業レベルが不安。・補習校に通学する時間がかかりすぎて何とかならない!?・日本人同士の友だちが増えるといいな。そんな悩みに、元小学校教員(2024年...
+81-80-5324-2967OPEN DOOR e-education
-
- 世界の丸山茂樹プロが大絶賛! プラズマ電子テープ 天然鉱石に電子照射加工 首・...
-
「プラズマ電子テープ」は、5種類の天然鉱石(ゲルマニウム、トルマリン、チタン、テラヘルツ、ブラックシリカ)を電子照射加工した革新的なケアテープです。筋肉の疲労やコリに対して、電子パワーが血行促進やリフレッシュをサポート。肩、腰、膝など、気になる部位に貼るだけで、1回の使用で約30日間効果が持続します。アスリートからデスクワークの方、さらにはペットにもご利用いただける、安全で効果的なケアアイテムです...
+1 (949) 343-7083ENASUN
-
- お客様にとってベストのピアノ探しをお手伝いします
-
ヤマハ、カワイ、スタインウェイを主に各種取り揃えております。全てアジア・ヨーロッパの工場にて新品同様のクオリティに修復された高品質なピアノをよりお求め安い価格でお客様の元にお届けします。日本語でお気軽にお問い合わせいただけます。ピアノをお探しの場合は是非ご連絡ください。
+1 (619) 214-9843Piano outlet LLC.
-
- Outsourced HR Solutions/Professional Ski...
-
Outsourced HR Solutions/Professional Skills
+1 (424) 271-7991Move On Inc.
-
- TOGO・デリバリーやってます!本格的でボリュームタップリの★広島お好み焼き★を...
-
広島、東京に多数店舗を展開するお好み焼・鉄板焼ちんちくりん。本場広島のお好み焼をロサンゼルスで食べることができます。広島お好み焼しょぶり焼海老マヨ焼バジルチーズ焼き焦がしねぎマヨ焼イカイカ焼焼きそばセット汁無し担々麺広島つけ麺 イカの鉄板焼き
+1 (310) 478-0521CHINCHIKURIN
-
- トーランスの「A New day SPA」内にあるゆったりとした完全個室のプライ...
-
トーランスの「A New day SPA」内にあるゆったりとした完全個室のプライベート空間で、熟練の技術によるスピーディーで正確な脱毛と、癒しのナチュラル派フェイシャルをご提供しております。
+1 (805) 455-0105針脱毛 A New Day Spa
-
- ハイブリッドカーを中心とした専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコカーライ...
-
当コスタメサ店は、プリウスを中心とした新車・中古ハイブリッドカーを様々なバリエーションで数多く取り揃えております。2016年2月にオープンしたお店で店内もとっても綺麗です。キッズスペースもあるのでお子様連れも大歓迎★またミツワ コスタメサ店まで徒歩5分、近くにはお洒落なカフェやモールまである好立地。整備待ちの間も退屈しません。ハイブリッドカーを知り尽くしたスタッフが、親身になって対応いたします。ス...
+1 (714) 592-1150Eco Drive Auto Sales & Leasing Inc (Costa Mesa Office)
-
- カイロプラクティック・痛み・こり・体調不良・交通事故傷害等の治療・ ご相談を日...
-
パサディナで開業34年になる当院ではレントゲン撮影や問診による日本語での丁寧な診断、カイロプラクティック治療、マッサージ、物理療法などでの治療を行い、ビタミンやサプリメント処方、アロマセラピー、リラクゼーションなども取り入れて患者さんの健康の手助けをしています。カイロプラクティックは病気や痛みの原因となる背骨や骨盤のズレ、ゆがみを矯正する事で、脊柱を流れる神経への圧迫を改善する治療です。痛みだけで...
+1 (626) 405-9209パサディナカイロプラクティックセンター
-
- 🎥映像/動画制作ならお任せください!企業PR、商品プロモーション、コマーシャルC...
-
ロサンゼルスを拠点とする映像制作会社です。企業PR、ブランディングやプロモーション、教育、採用まで幅広い用途の動画に対応します。お客様それぞれに見合った企画、撮影、編集までのトータルサービスをご提供いたしております。企業PR動画、遠方にいるクライアントへの営業動画やトレーニング動画、レストランの簡単なプロモーション動画、結婚式、iPhoneに眠っているビデオの編集などなど。映像制作だけではなく時代...
+1 (424) 290-0637Media Focus, Inc.
-
- 安心安全!ドライビングレッスンを日本語で受けられるます!トラフィックスクールも簡...
-
日本語のドライビングレッスンで安心して教習を受けられます!当校では日本語のレッスンで1から丁寧にカリフォルニアでの運転方法をご指導いたします。もちろん、日本で運転したことのない方にも、基礎からしっかりと学んで頂けます。* 経験豊かな講師が日本語でアメリカの運転技術を容易に丁寧に教えます。* 日本で運転経験のある方は短時間内に安い価格で運転免許を受けることができます。* テストは容易な場所に案内しま...
+1 (213) 200-6363Oxford Driving/Traffic School
-
- 離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 などでお悩みですか?お電話での初回相談(...
-
離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 お困りでしたら Law Office of Miyuki Nishimuraまでご連絡ください。■ 離婚 (Divorce)■ 親権 (Child Custody)■ 養育費 (Child Support)■ 扶養費 (Spousal Support)■ 財産分与 (Division of Property)■ 家庭内暴力 (Domestic Violenc...
+1 (213) 278-2780Law Office of Miyuki Nishimura
昔ながらの農法で
農薬を一切使わずに
お米を作る講座です
一緒に汗水流して
田んぼマイスターを
目指しませんか?
O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。O。゚。
基本的にクワとカマさえあれば、自力で田んぼを始められるように指導しています。
日本人の主食のお米がどうやって作られていくのか感じながら過ごす1年間はかけがえのないものになるはずです。
お米作りの作業のほかに、
⚪︎田んぼの看板作り
⚪︎カカシ作り
⚪︎秋の収穫祭
など…
お子さんも一緒に楽しめるイベントも盛りだくさん。
毎年たくさんの家族連れの方にご参加いただき子どもたちの活気あふれる声を聞けるのも講師の楽しみの一つです。
今年は1グループ毎に区画分けをして作業する予定です。
修了後に希望者にはマイ田んぼも紹介します。
\ こんな方におすすめ /
⚪︎昔ながらの農法を覚えてお米を自給したい方
⚪︎日本の昔ながらの暮らしを知りたい方
⚪︎自然と触れることでリフレッシュしたい方
⚪︎子どもと農体験をしたい方
家族連れの方はもちろん、お仲間同士、お一人様でのご参加もお待ちしております。
▲∵△∵▲∵△∵▲∵【イベント詳細】▲∵△∵▲∵△∵▲∵
◆講師
木曽野正勝
◆初回開催日
4月22日(土)
◆時間
9:00〜12:00
※田植えや稲刈りなど終わらない場合は午後にかかる場合もあり
◆場所
君津市市宿408
半兵衛炭窯近隣の田んぼ
◆参加費
1グループ 15,000円
※保険代、消耗品費、原材料費、水利費、講師料、農機具作業代等
◆服装&持ち物
汚れてもいい服装
帽子
長くつ
タオル
水筒など
◆育てるお米の種類(3種類)
・愛国(うるち米)
今はほとんど流通していないまぼろしのお米。昔は常食だった。
・関取(うるち米)
関取のようにめったに倒れないということで命名。小粒でさらさらとした食感が特徴。昔ながらの懐かしい味。
・まんげつもち(もち米)
天皇陛下が皇居内の水田で御手植えされるもち米の最高品種。皇室の神事にもつかわれるとのこと。しっかりとした弾力、粘り、コシがありながら食感はとてもなめらか。
◆年間予定(全11回)
※基本■が参加者さんの作業日になりますが□の日も作業必要な場合があります。
※また、草刈り、除草作業はお米の成長や周囲の環境整備のために大切な作業になりますので、日程になくても自主的に行っていただきたいです。
※日程は種籾の発芽状況や稲の生長、天候などで変更することがあります。
4月
□4月16日㈰ 畔草刈り、畔切り
■4月22日㈯ 苗代づくり、種籾水浸け芽出し
□4月27日(木) 種水揚げ
5月
■5月3日(水・憲法記念日) 種蒔き
□5月14日㈰ 畔草刈り、シロごしらえ、畔寄せ
■5月28日㈰ クロぬり、看板づくり
□5月30日㈫ 植えシロごしらえ
6月
■6月3日㈯ 苗取り、畔草刈り
■6月4日㈰ 田植え
□6月17日㈯ から随時 一番草取り
7月
■7月2日㈰ から随時 二番草取り、畔草刈り
□7月16日㈰ から随時 三番草取り、畔草刈り
8月
■8月26日㈯ 夏休み案山子作り
□8月 随時草刈り
9月
□9月14日㈭ 小田棒確認、畔草刈り
■9月16日㈯ 稲刈り、小田掛け
■9月30日㈯ 脱穀、稲むら積み
10月
■10月1日㈰ から随時 籾摺り
□10月2日㈪ から随時 小田棒片付け
■10月14日㈯ 収穫祭
主催:NPO法人いきいき清和 (君津市市宿408)
後援:おばあちゃんの畑・半兵衛炭焼塾