Previous
Next

2021/5/8 / Gardena, Ca / โรงเรียน / สัมมนา

Enlarge
Already ended
Venue Zoom
Address Gardena, Ca
Date 2021/5/8
Time 18:00 minute(s) - 20:00 minute(s)
[Time detail]

[Getting here]

[Venue detail]

Web Access No.56210

第2回 【人生一服会】Zoomミーテイング  - 日本の年金をもらいましょう、掛け捨てにせず!

人生一服会は、60歳以上の男女を対象にした集まりで、子育て・サラリー生活もおわり、又人によっては配偶者も居なくなるなど、今後の自分の人世を考えている方に、これからの人生を満喫していただくための人生アップグレー・活気と希望に満ち溢れた人生創造の為の集まりです。
●日時: 5/8/21 (土) 6pm ~ 8pm 
 会場: Zoom
 (事前申し込み者への招待オンリー)

●参加お申し込みは、ビビナビ経由ではなく、直接のイーメルアドレからお願いします。 ビビナビ経由だと添付物をおおくりできませんので。

●参加希望者は、フルネーム・男性女性性別・年齢を添えてお申し込みください。

●申し込み受け付けは先着20名ですので、お早めに。

●招待状の配信は5月6日に成ります。

●会費・参加費は一切不要

_________________________________________

●日本で仕事し年金を収めていたが途中で渡米、年金の受給資格年齢になったが日本の年金は掛け捨てとあきらめてはおりませんか。

●日本の年金をもらっていた配偶者が死亡、其の年金を配偶者が貰えるということを知らず、生活苦にあえいではおりませんか。

●大きな金額でなくても納めていたお金に対する当然の受給資格、もらえるべきものは当然もらうべきです。 然し残念ながら自分にはその手続きが分からない、アメリカにいるから受給申請ができない、たったそれだけの理由で日本でかけていた年金を諦めてはおりませんか。

●それどころか、昔のことで、どこの会社でどの位働いたか、その会社では年金をお金をかけていたのか、其れすら不明、又、国民保険をかけていたがどのくらいの期間だったか今は憶えていない、だから年金受給は諦めざるを得ない、其のような思いに駆られてはおりませんか。

●今回は日本の年金の専門家 社会労務士の蓑田氏(在日本)をお招きし、其のあたりの説明と、必要な人はその手続きをお願いするための場をもうけました。 興味のある方は是非ご参加ください。

__________________________________

テーマ:日本でかけていた年金の受給資格の有無、受給手続きについて
ゲスト:蓑田 透氏 社会労務士 ライフメイツ社
__________________________________

参加ご希望の方は
射手園
323-377-5530
itezono@gmail.com
[Contact]
射手園
323-377-5530
itezono@gmail.com
  • [Registrant]射手園
  • [Language]日本語
  • Posted : 2021/04/11
  • Published : 2021/04/11
  • Changed : 2021/04/18
  • Total View : 688 persons