Info Type
View Option
Sort by Category
Back
알림
【注意喚起】夏の観光シーズンにおける防犯対策
- [Registrant]在ロサンゼルス日本国総領事館
- [Language]日本語
- [TEL]213-617-6700
- [Location]Los Angeles (Downtown Los Angeles), California, アメリカ合衆国
- Posted : 2024/07/10
- Published : 2024/07/10
- Changed : 2024/07/10
- Total View : 158 persons
- Find local business with Town Guide
-
- 카이로프랙틱 ・ 통증 ・ 결림 ・ 컨디션 불량 ・ 교통사고 부상 등의 치...
-
패서디나에서 개업한지 33년째인 본원에서는 엑스레이 촬영과 문진으로 일본어로 정성스럽게 진단하고, 카이로프랙틱 치료, 마사지, 물리치료 등의 치료를 실시하고 있으며, 비타민과 보충제 처방, 아로마테라피, 이완요법 등을 도입하여 환자들의 건강을 돕고 있습니다. 을 제공합니다. 카이로프랙틱은 질병과 통증의 원인이 되는 척추와 골반의 틀어짐, 뒤틀림을 교정하...
+1 (626) 405-9209パサディナカイロプラクティックセンター
-
- 【I-20発行・トランスファー割引あり・オンライン可】全米で最も治安のよい街アー...
-
当校では学生さん一人ひとりに合った様々なプログラムを提供しております。英語はもちろん、インターンシップやボランティアなどプラスアルファのコースが充実しており、満足した留学をして頂けます。見学無料!お問い合わせフォームよりご希望のお日にちをご連絡下さい!
+1 (949) 260-9600AOI College of Languages
-
- アメリカで夢を実現させたいあなたへ 心理カウンセリングのごあんない
-
アメリカでの生活を楽しんでいますか。もし、思い描いていたようなアメリカ生活を送れていなければとても残念ですね。一度、私の心理カウンセリングをお試しになりませんか。日本とアメリカで専門家としてトレーニング・経験を積んできた州公認心理カウンセラーが、あなたがあなたらしく、よりしあわせに生きていただけるよう、効果的にお手伝いいたします。今すぐお問い合わせのお電話をください。お待ちしています。
+1 (714) 351-1151Midori Dekura / Marriage and Family Therapist #46171
-
- LAX에서 약 15분 거리, 일본어가 통하는 비즈니스맨 친화적인 리나 호...
-
★ ☆ ★ 많은 일본인 고객이 선택하는 이유 ★ ☆ ★ 〇 일본어가 통하는 비(非)일본인 스태프도 친근하고 편안한 분위기 〇 낫토 ・ 반찬 ・ 카레를 즐길 수 있는 평일 일식 조식 뷔페 〇 매점은 일본인의 취향에 맞는 상품이 준비되어 있다 〇 일년 내내 안심할 수 있는 기업 요금이 있다 〇 기업 고객에게는 LAX까지 송영 서비스도 제공한다 〇 ...
+1 (310) 212-5222Redac Gateway Hotel in Torrance
-
- 어바인 회계법인 - 미국과 일본의 세무 ・ 회계분야 20년 이상 경력 !...
-
미국 ・ 일본에서 20년 경력의 Hiromi K. Stanfield, CPA, 세무학 석사학위 취득, 빅4 세무법인에서의 경험을 바탕으로 캘리포니아주 공인회계사로서 개인 ・ 중소기업 세무 ・ 회계를 지원하고 있습니다. 온라인을 통한 세심한 커뮤니케이션을 통해 여러분의 재정적 안정과 비즈니스 성장을 위해 최선을 다해 지원하겠습니다 !.
+1 (949) 281-1219Hiromi K. Stanfield, CPA Inc.
-
- 2025년 1월 수강생 모집 중 ! 】JVTA 로스앤젤레스교에서 영상번역...
-
JVTA 로스엔젤레스교에서는 현재 1/7/2025부터 시작하는 수업 수강생 모집 !
여러분의 희망에 맞춰 무료 개별상담을 진행합니다. 🌸 ! 🌸 체험 수업은 $ 656 ~ 수강 가능 ✨ +1 (310) 316-3121Japan Visualmedia Translation Academy / 日本映像翻訳アカデミー
-
- サムライウェブワークス 【ウェブ制作300以上の実績。大手企業・EC・有名芸能人...
-
オリジナルウェブ制作、ECサイト、マーケティングを含めたSEO対策、また印刷物(パンフレット、名刺)のデザイン等、総合のサービスを提供しています。2011年創業の後、今まで多様な業種やジャンル、300を超えるウェブサイトを作成してきました。デザインのクオリティにこだわるだけでなく、ウェブサイトを会社の顔、またはマーケティングツールとして作成するという考えの基。新規ウェブサイト作成、またウェブサイト...
+1 (949) 434-4868Samurai Web Works, Inc.
-
- 올드토랑스에 있는 법률사무소입니다. 25년 이상의 경험과 지식으로 이혼,...
-
~ FIGHT WITH YOU ~ 복잡한 사건의 결과를 좌우하는 것은 변호사의 경험과 지식의 폭, 그리고 무엇보다도 성실함입니다. 다른 변호사 사무실에서 포기한 사건, 가족과 의뢰인을 가장 소중히 여기는 조셉피테라가 당신과 함께 끈질기게 싸워드립니다. 합리적인 비용으로, 일본어로 대응하고 있습니다. 한번 상담해 보십시오.
+1 (310) 756-2571Joseph Pittera Law Offices (ジョセフピテラ法律事務所)
-
- 貯蓄が増える『アメリカの保険』選びをお手伝いします!
-
・保険料を少しでも節約したい・将来に向けて貯蓄を始めたい・今ある貯蓄をもっと増やしたいこの様な方は、アメリカの保険商品を利用することでメリットがあるかもしれません!ぜひ無料相談をご利用ください♪生命保険・学資の積立保険・個人年金保険・健康保険・がん保険・介護保険などなど・・・お客様のニーズに合わせて、保険会社の商品を比較していただけます。日本とアメリカの保険商品や仕組みの違いも解説いたします!当店...
+1 (310) 855-3522insurance 110
-
- 서양의학과 동양의학을 융합한 통합의료를 실시하는 동물병원으로, Dr. M...
-
식이요법 ・ 한방 ・ 침술을 중심으로 가능한 한 반려동물의 몸에 부담을 주지 않는 진료를 실시하고 있습니다. 또한 Dr. Miwa Kanbe는 일본어를 구사하므로 안심하고 상담하실 수 있습니다. 원내 Hemopet/Hemolife Diagnostics에서는 개, 고양이, 말의 연령 ・ 품종에 따른 갑상선 호르몬 검사, 백신 항체 검사, 자체 개발한 Nu...
+1 (714) 494-1175Hemopet Holistic Care
-
- 리틀 도쿄에서 줄을 서서 기다리는 라멘집 다이코쿠야 !입니다.
-
다이코쿠야 리틀 도쿄점은 올해로 개점 20주년을 맞이하게 되었습니다 ! 앞으로도 여러분들이 저희 라멘을 즐기실 수 있도록 정성을 다해 만들어 가겠습니다 !
+1 (213) 626-1680大黒家
-
- 고민에 대해 함께 고민해 보지 않겠습니까 ? 어떤 일이든 상담 가능합니다...
-
True Resource Coaching&Consulting True Resource의 코칭과 컨설팅에 대해 매일 밝고 즐겁게 미국 생활을 하기 위해 고민하는 것들에 대해 함께 고민해 봅시다. 에 대해 함께 고민해 봅시다 ? 생활 속에서 곤란한 점은 없으신가요 ? 인간관계의 고민, 일본과의 문화 차이 등으로 고민하는 미국 거주 일본인들도 많습...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- ≪ 일본어로 정중한 진료 ≫ 어바인의 Dr.Albert Saisho 텔레...
-
내과 진료, 건강검진, 건강검진, 예방접종 등. 각종 보험 취급. 도쿄해상일동화재 캐쉬리스 ・ 의료 서비스 제공 진료소.
+1 (949) 262-0080Albert E. Saisho, M.D. (最所内科医院)
-
- 공항픽업, 시찰 ・ 관광투어 등 렌트카, 미니버스 픽업 서비스를 제공하고...
-
세단, 인기 SUV, 단체 고객을 위한 스프린터 밴, 미니버스 등 다양한 차종을 보유하고 있습니다. 이용 인원과 용도에 따라 최적의 차종을 선택하실 수 있습니다.
+1 (310) 534-7614AM World Express
-
- " 미국 NO.1 생식보조의료 기업 선정 " 대리출산, 배우자 제공 전문...
-
ACRC의 일본 창구인 미라클 ・ 엔젤스 ・ 리프로덕티브 ・ 그룹 ( MARG )는 생식보조의료 전문 에이전시로 미국, 일본, 영국의 생식보조의료 기술을 연구하고 주로 아시아권 사람들에게 난자 제공, 난자 동결, 체외수정, 유전자 선택, 성별 선택, 줄기세포 보존 난자 제공, 미국 대리모 임신, 난자 동결, 체외수정, 유전자 선택, 성별 결정, 줄기세포 보...
+1 (949) 418-8146Angels Creation Reproductive Center Inc
●公共交通機関においても、車内やホーム・停留所において犯罪に巻き込まれる事案が発生しています。
●「目立たない」、「行動を予知されない」、「用心を怠らない」という安全の三原則に留意して、防犯対策を心がけてください。
夏の観光シーズンには観光地などで旅行者等を狙った犯罪や事件が増加する傾向にあります。特に、スリ、置き引きといった窃盗事件や車を狙った車上荒らし等は後を絶ちません。また、通りすがりの人に対する暴力や公共交通機関などでも事件が発生しており注意が必要です。
「目立たない」、「行動を予知されない」、「用心を怠らない」という安全の三原則に留意し、以下のような点に注意をしながら防犯対策を心がけてください。
1 防犯対策
(1)車上荒らし・強盗
ア 短時間であっても車内の見えるところにバッグや荷物を放置したまま車から離れない。
イ ガソリン給油中は必ず車の鍵を掛ける。また、給油は可能な限り日中の明るい時間帯に行う。
(2)スリ・置き引き
ア 人混みの中では所持品から目を離さず、常に周囲の状況に注意する。
イ 高額な現金・時計や貴金属は持ち歩かない。
ウ 目立つ服装は避ける。
エ 財布やパスポートなどの貴重品は必要最低限とし、分散して所持する。
オ ホテルのロビーやレストラン等で貴重品の入ったポーチや鞄を席に置いたまま離れない。スマートフォンや貴重品をテーブルの上に放置しない。
カ バッグ類はボタンやファスナーを閉め、前に掛けるか脇に持つ。またズボンの後ろに財布等貴重品をいれない。
キ 見知らぬ人に声をかけられても、手荷物や貴重品は体から離さず注意する。
(3)ホテル
ア 外出する際は貴重品をセーフティボックスに保管する。
イ 部屋に入ったら鍵とともにチェーンロックもかける。
ウ ドアをノックされても安易に扉は開けず、必ず相手が誰かを確認する。不審な点があればフロントに連絡して確認する。
(4)歩行中
ア (歩行者を追い越した際やすれ違った際に突然殴られるという事件が発生していることから、)人とすれ違う際や追い越しをする際には出来るだけ他の歩行者と一定の距離(目安としては片腕の長さ分の距離)を保つよう注意する。
イ イヤフォンを着けたままの移動、歩きながらの携帯電話の操作は周囲 への警戒が緩みやすいので避ける。
(5)夜間
ア 夜間の外出は極力避ける。外出せざるを得ない場合は複数人でタクシーやライドシェアサービスを利用して移動する。また、人通りの少ない場所は避ける。
イ 見知らぬ人から声をかけられたら用心する。また、飲み物や食べ物は受け取らない。
2 公共交通機関・自動車運転時
(1)公共交通機関を利用する際は、夜間・早朝の利用は極力避け、利用する場合には可能な限り複数人で乗車する。
(2)公共交通機関では車内のみならず、ホームや停留所においても周囲の状況に注意する。
(3)ライドシェアサービスを利用する場合は、乗車前に必ずライセンスプレート及び運転手の情報を予約内容と照合する。白タクは利用しない。また、降車する際は車内に忘れ物がないか確認する。
(4)アリゾナ州では、同じ道を走っていても制限速度が頻繁に変わる上、ひらけた土地柄のためスピードを出しがちになる一方で、警察の取り締まりも多いことから、速度標識に注意し安全運転を心がける。
3 被害にあった場合
(1)万が一、被害にあった場合には、最寄りの警察署で被害届を提出し、ポリス・レポートを入手する。(注:ポリス・レポートは保険請求やパスポートの再発給にあたり必要になります。)
(2)事件やトラブルに巻き込まれ緊急の場合には、躊躇せずに911(警察・消防・救急)へ通報する。(注:「Japanese Please(ジャパニーズ プリーズ)」等伝えれば、日本語話者に対応してもらえる場合があります。)
*******************************************************
◇ 在ロサンゼルス日本国総領事館 ◇
住所:350 South Grand Ave., Suite 1700, Los Angeles CA 90071
電話:213-617-6700
領事警備班e-mail:ryoji@ls.mofa.go.jp
HP:https://www.la.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
※「在留届」の提出、変更届、帰国・転出届の提出はオンライン在留届(ORRネット)をご利用ください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
********************************************************