最新から全表示

NEW

ウッサムッ

#1
こめお
2022/12/25 11:14
四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。
フリートーク
#466
でたらめ語
2024/05/08 (Wed) 15:19
#479
うるさいウジ虫
2024/05/19 (Sun) 11:57
??????????????
#480
0ではないと
2024/05/19 (Sun) 11:59
ウッサムッ ウッHOT ウッサムッThe end
#482
紅夜叉 .
2024/05/21 (Tue) 01:06
四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい終わた〜。
#500
0ではないと
昨日 11:20
ウッサムッ 時代は変わるウッサムッも近い?

“ウッサムッ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

#1
太郎くん
2024/05/31 04:02
30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!
疑問・質問
#6
昭和のおとっつぁん
2024/06/01 (Sat) 07:48


リゾート地で遊んで暮らしているのだからリゾートの隠れ情報。
住んでいる人しか分からない情報もあるだろ。

この程度の考えも湧いてこないってかなり厳しい生活をしているのが目に浮かぶ。
#8
セミリタイア
2024/06/01 (Sat) 16:03
日本円で1億?アメリカじゃ家も買えないね
早期リタイアして毎日何するんですか?
そもそもリタイアって何?働かないって事?
お金は会社に行かなくても稼げますよね
質問が雑すぎる
#10
Zなのかな?      .
昨日 16:44
8 アメリカでは60万ドルで家が買えないって?? すぐアメリカって言い出す人ってなんだろう アメリカって広いんですか知ってました?
#11
ミレニアム
今日 07:25
10

昭和ですか?
アメリカが広いのは誰でも知ってますが、ロサンゼルスにしか住まないから他は知りませんし、興味もありません。
ここってロサンゼルスのびびなびじゃなかったでしたっけ?笑
#12
平成  .      .      .
今日 07:59
11 どこの地域のトピでも関係無いでしょ(笑)
だったらロスアンゼルスでは1億円では家を買うのは難しいが日本語としてあってませんかね
アメリカなら1億円あれば家買えますから

“日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

高齢者の方集まりましょう!!

#1
シニア65
2023/09/23 09:56
LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。
フリートーク
#657
倍金萬
昨日 12:52
日本から戻ってもう4日目になりますが

未だに下痢腹痛が続き往生しています。

下痢腹痛用の薬を飲んでも効いているのは半日程度。

今朝も白湯だけ飲んで状態を見ています。

こんなに酷いのは初めて。歳はとりたくないなぁ。
#658
闘病中?
昨日 14:31
>私は後期と言うより末期高齢で別トピでも書きましたが

倍金萬さん本当に末期ですか。末期とは高齢者に使う言葉でなく病人に使う言葉です。本当に末期だと治癒は望めないので後は死ぬだけです。もう余命も宣言されているはずです。今回が最後のお遍路になるのも末期だからですか。まだ70代なのに。

時差ボケはあまりに苦痛なら病院に行きましょう。他に悪い所が見つかるかもしれません。
#659
終了    .
昨日 18:46
657  それ癌だよ
#660
倍金萬
今日 06:34
>末期とは高齢者に使う言葉でなく病人に使う言葉です。本当に末期だと治癒は望めないので後は死ぬだけです。もう余命も宣言されているはずです。

そうなんですか。日本語って難しいですね。「後期」よりも「末期」に近いので「末期」を使ったんですが、

真の国語の「末期」とは、もう、寝たきりで言葉や意思も通じない状態のことを言うのでしょうか。


>時差ボケはあまりに苦痛なら病院に行きましょう

全然苦痛ではありません。強いて言えば帰った日の次の日の夜中液体ばかりの大が出続けたことでしょうか。辛いと言えば辛かった。

「末期」を拡大解釈の倍金萬。。。
#661
Haizawa
今日 07:02
参加したいと思います。連絡ください。

“高齢者の方集まりましょう!!” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

#1
倍金萬
2018/02/14 11:44
海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、
フリートーク
#4272
倍金萬
2024/05/31 (Fri) 15:50
ただいまぁ、、、

昨日日本から戻ってきました。

まだ後期高齢しかも時差ボケでボケまくっているので何を書こうかも分かりません。

今回も大方四国を歩いていました。

東京でうろついたのは最後の日だけです。

でも LAX - HND 間の飛行は辛かった。女房には日本行きはこれが最後になるかも知れないので、

ビジネスクラスか最低でもプレミアムエコノミーにしようよと提案したのですが、

軽く却下され狭苦しい純粋エコノミー席となりズーッと苦しかったです。

楽ちんな座席はアノヨーへ行く旅だけになるだろうか。
#4273
笑点
2024/05/31 (Fri) 23:17
↑🤣🤣🤣
座布団十枚
#4274
倍金萬
2024/06/02 (Sun) 12:26
今日はこちらに戻って2日目。

相変わらずのボケまくり。

ところが同じ時差ボケしているはずの女房が裏庭の雑草を String Trimmer で刈っているではないか。

これはヤベーとオレも前庭の伸びすぎたローズマリー(Rosemary) をトリムし出したが、

約1時間経った頃、女房から「あんたぁ、もう、止めなさいよぉ」とタオルが投げ入れられた。

まだ続けたいが腰も痛くなるし、やむなく、そこでストップ。

俺の時差ボケは1週間も続くのでこれからもヤバイ。。。


皆さんはこの時差ボケをどのように解消されていますか?
#4277
wifi
2024/06/02 (Sun) 20:46
waiwaiさん、

国際送金料を電子送金するには$50位するので、小銭を送金するのには、高額かも知れません。 ここの証券会社は、シカゴに本店があるのですが、アメリカ人の顧客サービスは、親切丁寧ではないので、下記の日本の支店に電話をかけて、送金に必要な金額をドル建てから円建てにしてもらいました。 間違えたら金額が大きいと大変な事になるので、やり方を教えて貰った方がいいと思います。 大金を何回も送金する必要がある人には、いいサービスだと思いますが、1回だけの送金とか少額の送金でしたら、銀行に1ドルに付き3円位の為替変換料金を支払った方が、面倒でないのでお勧めします。
Phone: +81 03-4590-0711 (On business days from 8:30-17:30 JST)
#4278
倍金萬
今日 07:00
昨夜も早めに寝床に入ったがウトウトしたまんま 3 am ころ起きてしまった。

この夏で私も「傘寿」。

来年の春にもまた四国の歩き遍路に行きたいが、女房はオレにボケも出てきているし

「もう、行くな」とのお達し。。。


だがオレは「米寿」まで四国の地を歩くつもり。

これからが女房とのカク戦争になりそう。。。

“日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

独り言Plus

#1
2022/11/15 20:08
また消えた?
フリートーク
#3025
9でもないけど
2024/05/28 (Tue) 11:20
終活は若い時からするべき、皆持ち物が多すぎるよね❓
買う捨てる❓
#3029
終わった .
2024/05/30 (Thu) 17:59
アメリカのバイデン大統領がウクライナに対して、アメリカ製の兵器を使ったロシア領内の一部地域への攻撃を秘密裏に認めたとアメリカメディアが報じました。
プーチンもこれで思いっきりやれる口実が出来た もうロシア対ウクでは無くなったね

バイデンってすげーなー たったの3年ちょっとでここまで壊すとは
#3030
Almond
2024/06/02 (Sun) 09:02
LPGAのUS Openで3日目を終わって渋野日向子が2打差の2位に付けている。
1位が3人タイなんで実際の順位は4位だけど、ケーブルは契約してないんで久しぶりに渋野をハイライトで見た。

笹生が5位、小祝6位、竹田8位と続いていて、トップ10人は国籍はアメリカ、オーストラリアなどもあるけど全員アジア系だというのも凄い。
#3032
昭和のおとっつぁん
昨日 09:30
触らぬ神に祟りなし
#3033
0ではないと
昨日 11:18
年齢に関係なく友達を作らなければめんどくさくないけど?
そのうちミレニアムさんもめんどくさい人間になるのでは?触らぬ神に祟りなし

“独り言Plus” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

保育園

#1
Lahaina
2024/05/31 00:18
3歳児の保育園選びに悩んでおります。
候補はステラ,ポラリス,西本願寺daycare 、東本願寺daycare です…それぞれ見学に行こう思います。これらのすべての学校のウェブサイトは拝見いたしましたが それだけでは分から無い事柄もありますので、どなたかこれらの学校にお子さんを通わせたことのある方情報をいただければありがたいです。皆様お忙しいと思いますかよろしくお願いいたします。
#2
アホらし  . .
2024/05/31 (Fri) 08:42
見学に行って自分の目と耳で確かめて決断を。
#3
Ako
2024/05/31 (Fri) 17:55
娘が西本願寺に通っておりましたが、もう15年以上も前のことです。
私には、うーん..という感じでした。
#4
Lahaina
2024/05/31 (Fri) 22:36
Ako 様
貴重な情報ありがとうございます。見学しただけで分からない事ってありますからね。

“保育園” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

大谷翔平を応援するトピ

#1
ファン
2021/08/26 13:20
待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻
フリートーク
#688
昭和のおとっつぁん
2024/05/25 (Sat) 08:04
節税対策も兼ねているのでは。
#689
再燃
2024/05/26 (Sun) 09:23
大谷 ”賭博知っていた疑惑” 再燃!

ベースボールチャンネルによると、エンゼルス時代に最も親しい友人だったフレッチャー選手も告発されて調査が始まった。
さらに大谷が、実は案外流暢に英語がを話せることも分かり、賭博スキャンダルをまったく知らなかったというのは、さらに信憑性が低くなっている、としている。
#692
清廉潔白
2024/05/30 (Thu) 09:27
↑ないない
#693
あほらし  .
2024/05/30 (Thu) 14:59
大谷君はなんの賭博を知ってたの? 野球賭博じゃなきゃ別に知っててもいいだろう
#694
ふむ
2024/06/02 (Sun) 21:16
ハワイの別荘やLAの豪邸にしても近辺にそれよりも高い物件がないのだよ。つまり ”一番高いの持ってきて” 状態。
大谷にとっては全く大した額ではないのだけど、奥さんが望んだことなんだろうね。

“大谷翔平を応援するトピ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

日本のコストコで買える電子ピアノについて

#1
ぴあのん
2024/02/17 00:58
アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。
疑問・質問
#2
unno456258
2024/05/31 (Fri) 13:20
こんにちは。
コストコで売ってあるRoland FRPを今使っています。
ピアノもクラシカルを弾いてるので力になれると思います。

まず、電子ピアノにはいろんなタイプがあります。
Weightedというのは本物のピアノのように鍵盤に重みがあることを指します。クラシカルのようなピアノを真剣に学びたい人向けです。
ですが鍵盤が重みがあるということは、最初は疲れてしまうかもしれません。そのぶん練習すれば繊細な音の表現ができるのがweightedの電子ピアノの醍醐味です。
なのでもしピアノを「弾く」に重点をおきたいのであれば、僕はweightedをお勧めします。

ピアノタッチというのは詳しく知りませんが、多分鍵盤を押した力によって音の大きさが変わる仕様だと思います。weightedのピアノであればどれもこの仕様はついてきます。

もし音楽作りを始めてみたいという人なのであればweightedの仕様はあまり必要ではありません。その代わりいろんな音源や楽器の音を出せる「キーボード」をお勧めします。
電子ピアノのような重みはありませんが、音楽作りに必要不可欠な「音楽アプリに音をいれる」ということに特化しています。ピアノの音はもちろん、ドラムやギター、考えられるほとんどの楽器の音が出せますし、それをパソコンなどのアプリに入れて音楽を作ることもできます。
ただ、先ほども書いた通り、本物のピアノのような「重み」が無いので練習には向きません。

ほとんどの電子ピアノはこの二つのカテゴリーに分類されます。

ピアノを弾けるようになりたい人にはこちらの電子ピアノをお勧めします。
https://www.costco.com/roland-frp-2-acr-digital-piano-bundle.product.4000186636.html
僕も愛用していて付属品も充実しています。

パソコンなどで音楽を作りたい人にはこちらのキーボードをおすすめします。
https://www.costco.com/casio-ct-x700-premium-portable-keyboard-bundle.product.100779619.html
61鍵盤ですが600種類の楽器や音源が入っています。

もしわからないことがあればなんでも聞いてください。

“日本のコストコで買える電子ピアノについて” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

ドライブビングスクール

#1
Ringo
2024/02/06 16:50
初めまして。
ドライブスクールについて質問なのです。
日本で一度も運転をした事がないのでこちらで学校に通いたいのですが、日本語が通じてカリフォルニア州 マウンテンビュー周辺の学校をご存知ないでしょうか?
お悩み・相談
#13
911しゃん
2024/02/08 (Thu) 11:25
12

あなたドクターもアジア系って言ってたよね?
アジア系しか担当して欲しくないの?
#14
昭和のおとっつぁん
2024/02/08 (Thu) 11:46
食べ物でもアジア系なら相性が合う

今日も仕事つらいね。
#15
911しゃん
2024/02/08 (Thu) 12:15
14

あんた仕事つらいの?
#26
M
2024/05/08 (Wed) 06:17
SIGNAL DRIVING SCHOOL がおすすめですよ。
#32
紅夜叉              .
2024/05/08 (Wed) 14:02
メキシカンコミュニティーの方が大きいのでは。
あんたの知り合いのメキシコ人に紹介してもらわないの?

“ドライブビングスクール” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む
NEW

DMVでの住所変更について

#1
Ai
2024/01/06 00:53
とても初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、助けを求めています。

DMVのサイトに行って変更の手続きをしようと思ったのですが、住所変更の選択肢に
・Driver’s license or ID
・Vehicle or Vessel
の2つがあります。これは、Vehicle or Vessel も選択してどちらも変更するべきでしょうか?
DMVでの登録上の住所が変更できればいいと大雑把に考えてしまっていたので、わからなくなってしまいました。Vehicleの住所登録を変えるということは、レジストレーションカードの住所が変えられるということなのでしょうか?
また、この後車の保険の住所変更もするのですが、それはDMVに提出などする必要はあるのでしょうか。

念のため経緯を説明させていただくと、
最近結婚をし、グリーンカードの申請手続きをしているのですが、お互いの仕事の都合上しばらくの間同居の予定はありません。
弁護士さんに相談したところ、グリーンカードの面接の対策として、銀行、DMV、車の保険等の住所登録の変更をするようにとのことでした。

ちなみに結婚相手は車と運転免許を所持しておりませんので、悲しいことにあまり助けになりません。
どなたか、お手隙の際にお答えいただけますと幸いです。よろしくお願い致します。
お悩み・相談
#66
Ai
2024/01/25 (Thu) 14:44
DMVのトピです。
#71
親日武装戦線「さそり座の女」
2024/01/29 (Mon) 08:02
知り合いの70代に聞いたら
70を越すと学科試験があって20問の質問があった、と言っていた。
自分が受けた時は25問に増えていた。
#79
グリーンカード ホルダー
2024/02/06 (Tue) 16:56
そのうち みんな この世の中から いなくなります もちろん昭和 おとっあん もいなくなります ロサンゼルスに住んで いる 年寄りはすることはなくて困ってます DMV に手紙で 新しい住所を 知らせれば良いだけです 新しい住所と ドライバー ライセンス と名前を書いて 切手を貼って送ってください
#82
会計士
2024/02/08 (Thu) 13:00
>手紙で 新しい住所を 知らせれば新しいライセンスが新しい住所に送られてくるのでしょうか。


DMVで問い合わせてみれば何か教えてもらえるのでは。
#84
T
2024/05/05 (Sun) 11:01
簡単だよ。

“DMVでの住所変更について” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
書き込む