正在显示「夜生活」

  • トピック1/1
  • 1
主题

LAでオススメのクラブ

#1
maya
2022/07/21 11:40
LA周辺でおすすめのクラブ、バーありますか?
みんなで踊るのがメインな感じのわいわい系が好きです。
夜生活
#14
ほう
2022/07/22 (Fri) 12:58
アトミックカフェってライブやるほど大きかったの?小さく見えたけど。
#16
昭和のおとっつぁん
2022/07/22 (Fri) 15:58
14
一人で弾き語りやデュエットがメイン。

チャイナタウンにもライブをやっていたところがある
昼間はレストランで午後9時ころからバンドが入ってやっていた。
今はサンタモニカに引越してしまった。
#17
昭和のおとっつぁん
2022/07/23 (Sat) 07:44
チャイナタウンにあったmadam wong restaurant
店内はアジアンテイストだが
ライブ用の舞台はレストラン営業の時はカーテンで仕切っていて
雰囲気を壊さないようにしていて
レストラン営業が終わりライブの準備が整うと
どこにいたのか白人たちがぞろぞろ入ってきてライブが始まると盛り上がってきた。
#18
昭和のおとっつぁん
2022/07/23 (Sat) 18:46
ロサンゼルス・ダウンタウンに実在した同名のホテルの名残が今でもある.
ドアーズが1970年にリリースしたアルバム・モリソン・ホテル(Morrison Hotel)の
レコードジャケットが撮影された場所。

レコードのA面がHARD ROCK CAFEサイド、
B面がMORRISON HOTELサイドと名付けられていて
1971年に設立されたアメリカレストラン・チェーンの
ハードロックカフェの店名はここから名付けられた。

https://www.youtube.com/watch?v=zM18ai1K4j0

https://www.google.com/maps/@34.0398958,-118.2652276,3a,75y,119.58h,100.9t/data=!3m6!1e1!3m4!1sVaaX080JIOrkrfLNrfZAPw!2e0!7i16384!8i8192
#21
80’s
2022/08/03 (Wed) 23:12
17
Madam Wong West も似たような感じだった。記憶によると二回がライブステージだった。当時友達のバンドがしょっちゅうライブやってたので、楽器、アンプ運びとか、ローディーっぽいことさせられてた。見返りはハンバーガーとか、トラックのブリトーetc。笑

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

キャバクラ

#1
ゆうた
2022/02/27 17:59
アーバインに日本語対応したキャバクラやガールズバーってないですか?
夜生活
#3
だーからさーー
2022/02/27 (Sun) 19:02
コロナ感染しちゃうよ

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

とある日本のエンターテイメント界のVIPをアテンドすることになりました。

#1
あてんど
2019/12/10 08:38
今月LAとLVでとある日本のエンターテイメント界のVIPをアテンドすることになりました。
LAとLVでおすすめの高級レストラン、注目の場所、イベント等ございましたら
教えてください!
ドライバー兼でアテンド経験あるかた、何かしらコツとかポイントとかあったら教えてください!
お願いいたします。
夜生活
#3
トーマス
2019/12/10 (Tue) 18:58
昔長いことフリーランスコーディネーターやってましたが、ここで聞くよりもきちんと先輩コーディネーターに聞いたほうがいいと思いますよ。
規模がわからないのでなんとも言えませんが、どこに車が止められるか、主要箇所でのスムーズな車移動などのアドバイスもらったほうがよろしいかと。
あと、その時間帯の通行量や下見などもしておいたほうがいいですね。

彼らはアテンドされることに慣れてるから下手打たないで下さいね。
#4
疑問
2019/12/11 (Wed) 09:54
どういう経緯でVIPのアテンドすることになったか知らんが、これまで接待ふくめて人をもてなしたことなさそうなトピ主にVIPのアテンドをふる責任者大丈夫かと思ってしまった。もしかしたらトピ主が責任者でアテンドの重要性をよく分かってないだけかもしれんが。
#6
えっ
2019/12/13 (Fri) 12:33
#4さんは真っ当な事を言ってると思いましたが、どこが気になるのですか?

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

キャバクラ in LA

#1
ナイトライフ
2019/03/15 21:51
おすすめ、楽しめる店など情報交換しましょう!
セット料金やボトルの値段なども教えてもらえると助かります!
夜生活
#30
69
2019/03/30 (Sat) 15:14
俺様はいつもVIP待遇だね
だって他の奴等とはカネの使いかたが違うから
#32
69
2019/03/30 (Sat) 18:08
自慢にならない
#33
駐在員A
2019/04/09 (Tue) 10:48
バンビーノってもう無いの?
#34
パパ勝
2019/07/06 (Sat) 02:39
先週、コスタメサにあるBristolのそのまた少し南にある、ラルーンというキャバクラに行ってきた。
相変わらず、かわいい子が一人も居ない。
4人ついてくれたが、全員、ビザ無し。
これね、ラルーンだけじゃないよ。
あの子らも事情があるんだから黙っていてあげてよ・・・
ってのもわかるけど、トランプ政権下でそれは時間の問題。
店も、キャストも、自主的に不法就労をやめることをすすめる。
悪いが、彼女らは日本の恥だ。
#36
パパ勝
2019/07/06 (Sat) 23:06
#35
そ、そんなことないもんねー(´;ω;`)ウゥゥ
そっちこそ、朝の6時台にこんな投稿するとか、その内容の狡猾さから察するに
キャバ嬢様確定ですね(笑)

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

中国、台湾系のキャバクラ

#1
夜遊び初心者
2019/01/11 08:51
こんにちは。ロサンゼルス近辺で中国、台湾系のキャバクラでかわいい女の子がいるお店を探してます。どこかお勧めありますか?
夜生活
#9
昭和のおとっつぁん
2019/01/11 (Fri) 17:44
>どこかお勧めありますか?

と質問しているのに、

>自分の目で確かめること。

だなんて何ボケたことを書き込むのやら。
#10
昭和の母
2019/01/11 (Fri) 19:36
↑ 人の好みは十人十色。
年配好みの人があそこが良い、と書き込んで
行ったら婆婆しかいなかった、になるでしょうに。
片っ端から店に行って自分好みの可愛子ちゃんを探すしかないのよ。

なんて何ボケたことを書き込むのやら。
やはりボケの昭和のおとっつぁんと世間の評判は納得ね。
#11
Yama130
2019/01/15 (Tue) 10:46
アルハンブラ・モントレーパーク方面のValley Blvdには沢山ありますよ。でも中国語出来ないとボったくられますから気を付けて。
#12
Dummkopf
2019/01/15 (Tue) 16:24
アルハンブラ・モントレーパーク方面よりもっと東の
住宅街の民家で売春をやっているところがある。
#13
kukuincc
2019/01/15 (Tue) 23:27
Korean Town にある Karaokeが ある 日本人、中国人、ロシア人、沢山いるよ。

住所

3500 W 6th st. Suite 301 Los Angeles CA 90020

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

レゲエhiphopのクラブ

#1
さくらまいこ
2019/01/03 04:51
現在LAで流行ってるレゲエhiphop系のクラブを、教えてください。客層はlatino,black等。
夜生活
#2
さくらまいあがる
2019/01/03 (Thu) 07:07
ジャマイカレストランに食事に行って聞いてみたら。
#4
はな
2019/01/03 (Thu) 10:35
"レゲエhiphop系のクラブ"って久しぶりに見ました。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

主题

ラテンジャズの聞けるお店

#1
みきもん
2016/09/29 17:55
初めまして。

日本からラテンジャズのバンドをやっている妹が遊びに来るのですが、
ラテンジャズの聞けるお店を案内してほしいと言われたのですが、思いつくお店がありませんでした。

どなたかおすすめのラテンジャズが聞けるお店(生演奏や歌)を知ってる方教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。
夜生活
#2
ラテンサルサ
2016/09/30 (Fri) 08:42
趣味でやっているのでしょうか。

趣味ならラテンジャズの聞けるお店を案内してほしいのは分かりますが

プロ並みにやっているのなら横の繋がりがありそうと思います。
#3
れれれ
2016/09/30 (Fri) 09:08
ラテンジャズを専門にやっている店もあるのかもしれませんが、いろんな場所でいろんな曜日にやっています。
たとえば、このウェブサイトが参考になるかもしれません。
https://www.lajazz.com/
TOPページの下のほうにQuick Calendarという一覧のセクションがあります。
また、Neighborhoodsというページには、エリア別にライブが聞けるお店の紹介があります。
#4
あのね
2016/09/30 (Fri) 10:16
#2
趣味でやってるかプロ並みにやってるかなんて関係なくね?
トピ主はラテンジャズが聞ける店聞いてるだけなんだから。
それにあなたの言う”横の繋がり”が無いから質問してるんじゃん。
質問に答える気もないのに見当違いな事書くやつ多いな最近。


トピ主さん、こちら参考にしてみてください。
https://www.yelp.com/search?find_desc=latin+jazz+restaurant&find_loc=Los+Angeles%2C+CA

いい所見つかるといいですね
#5
みきもん
2016/09/30 (Fri) 21:21
ラテンサルサさん
残念ながらロスも初めてで英語もできないのと
私もそのジャンルには詳しくないもので。
趣味で大学のサークルでやってます。

れれれさん
ありがとうございます。
ロス専門のジャズサイトなんですね。
参考にさせて下さい。

あのねさん
フォローありがとございます。
Yelp検査もいいですね。
リンクから店見て見ます。
助かります。

写入的截止日期已经结束。如果您希望继续相同的主题,请创建一个新主题。

  • トピック1/1
  • 1