表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年02月
- 2025年03月
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
カテゴリ別に表示
戻る
2022年10月19日~2022年10月19日 / Torrance, California / 美容・健康
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/e52/e52c80c19ab1ccc49165adddb9bc94e23be77c1e_thumb_medium.jpeg)
会場 | |
---|---|
住所 | Torrance, California, 90504 アメリカ合衆国 |
日程 | 2022年10月19日~2022年10月19日 |
時間 | 20時00分~20時40分 |
- [時間詳細]
- [アクセス]
- [会場詳細]
Mindfulness Community『集い』☆週に一度の瞑想会☆「マインドフルネス度テスト + 基本の呼吸瞑想」(無料・オンライン)
- [お問い合わせ先]
- mindfulness.tsudoi@gmail.com
- [登録者]Asuka
- [言語]日本語
- 登録日 : 2022/10/18
- 掲載日 : 2022/10/18
- 変更日 : 2022/10/18
- 総閲覧数 : 349 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 売上アップWeb集客/広告活用/SNS運用/制作/各種デジタル業務は成果にこだわ...
-
Web・デジタルマーケティングの総合コンサルティング会社です。企画から事業戦略、ホームページ作成、SEO対策、広告運用改善、UI/UXデザイン改善、デジタルマーケティング全般事業プロデュースまでWebサイト戦略に関する全てを成果にこだわる DIGINEX. へお任せください。デジタル系の業務は全て業務代行も可能です!経験と実績豊富なプロが本物のノウハウで成果にこだわったご提案で確実な売上げアップに...
+1 (310) 584-7300DIGINEX.
-
- 不動産のことなら!ロサンゼルスでもスターツが日本語でお手伝いします。
-
不動産のこととなると、書類ややり取りが複雑・煩雑になりがちですが、私たち日本人スタッフが全力でサポートいたします!トーランス、ビバリーヒルズにオフィスを構え、ロサンゼルスの住宅物件から、オフィス、 店舗等の商業物件の賃貸、売買、管理まで、不動産に関するご相談を承っております。日本からお越しの駐在員の方、留学生の方、ロサンゼルス現地にお住まいの方、お引越しの際や物件購入、ロサンゼルスでの不動産投資を...
+1 (310) 782-7877Starts Pacific, Inc.
-
- 多数の日本のコンテストで優勝したスタイリスト達の集まるサロン。あなたから新たな美...
-
365日綺麗、可愛い、カッコイイをモットウに、サロンだけでなくお家でも可愛くいられるヘアスタイルを提供できるよう日米双方の良い部分を取り入れ日々向上し続けます。多数のコンテストで優勝したスタイリストを中心に、日本の技術、トレンドだけでなく、アメリカの良い部分を取り入れ、インターナショナルに愛されるヘアースタイル作り、また、簡単に家でも再現できるスタイリング作りを提供いたします。最新の技術と自然由来...
+1 (310) 474-8110Taka Hair Salon
-
- 企業サイトやショッピングサイトなどのウェブ制作、集客のためのオンラインマーケティ...
-
ネットワーク診断・構築、パソコンのトラブルシュート、ウェブサイト制作、SEO対策コンサルティング、営業支援・顧客管理・在庫管理等のシステム開発、メール・WEBホスティングまでITに関することなら何でも承っております。デザイナー、プログラマー・コーダー、リサーチャー・マーケター、ネットワークエンジニア、システムエンジニア、全てのリソースを社内に揃えております。カリフォルニアを中心にジョージア、テキサ...
+1 (310) 533-8245Seeknet USA
-
- 国内外どこでも力を発揮できる子どもの成長を実現するオンライン塾 「帰国した時に、...
-
・日本語を話す機会がなくて、我が子の日本語力が心配。・帰国した時に、日本の学校の学習についていけるか不安。・英語と日本語の両立を目指したい。・文部科学省から教科書を配布されたけど、子どもがやる気にならない。・補習校に通わせているけれど、週1回だけだし、授業レベルが不安。・補習校に通学する時間がかかりすぎて何とかならない!?・日本人同士の友だちが増えるといいな。そんな悩みに、元小学校教員(2024年...
+81-80-5324-2967OPEN DOOR e-education
-
- 🎥映像/動画制作ならお任せください!企業PR、商品プロモーション、コマーシャルC...
-
ロサンゼルスを拠点とする映像制作会社です。企業PR、ブランディングやプロモーション、教育、採用まで幅広い用途の動画に対応します。お客様それぞれに見合った企画、撮影、編集までのトータルサービスをご提供いたしております。企業PR動画、遠方にいるクライアントへの営業動画やトレーニング動画、レストランの簡単なプロモーション動画、結婚式、iPhoneに眠っているビデオの編集などなど。映像制作だけではなく時代...
+1 (424) 290-0637Media Focus, Inc.
-
- 創業1992年。美味しい日本食を誠(まごころ)を込めて!博多ラーメン。炉端・焼鳥...
-
新撰組レストラングループはL.A.を拠点に16店舗を展開。柚子胡椒と酢ダレで食べる博多スタイルの焼き鳥、新撰組オリジナルちゃんこ鍋や鶏がら濃厚スープの博多風水炊き、港町で食べる屋台の味を再現した長浜ラーメンスタイルの博多ラーメン、特選素材にこだわるしゃぶしゃぶなど、本格的な日本食を誠(まごころ)を込めてご提供いたします。
新撰組レストラングループ
-
- ガリバーは、日本での中古車販売台数実績No1。お車の”売りたい”も”買いたい”も...
-
ガリバーは、日本での中古車販売台数実績No1。日本のガリバー同様に安心、便利なサービスをアメリカでもご提供しております。また渡米間もないお客様の早期納車に向けた生活のセットアップのアドバイスも行っております。お車の売りたい、買いたいは、すべてガリバーで完結!【ご連絡先】ガリバートーランス店 電話:888-783-0284「びびなびを見たとお伝えください」)メール:info@gulliverusa....
+1 (888) 783-0284Gulliver USA, Inc.
-
- 『Yama Sushi Marketplace』San Gabriel店は創立4...
-
San GabrielにあるYama Seafoodは、Yama Sushi Marketplaceに改名し今年41周年記念を迎えた大人気鮮魚店です。毎日新鮮なお刺身やお寿司を提供しています。パーティトレイの注文も承っています!お寿司以外にも、ワカメサラダ、イカサラダなどのお惣菜、お漬物、そして、アイスクリーム、ロールケーキなどのスイーツ、スナック、せんべい、ジュース、お茶、コーヒーなどの飲料水(...
+1 (310) 954-0805Yama Sushi Marketplace
-
- タックスリターン、翻訳、通訳、メディカル保険はお任せください。日本語、英語、スペ...
-
正確、迅速、丁寧、お客様の立場になって一番良い解決方法を探します!年中営業、IRSレターなどオフシーズンでも即対応!出張サービスあり。ほか、ノータリー、翻訳、メディカル保険、ブックキーピング、ペイロールもお任せください!
+1 (310) 848-7168SAYAKA TAIRA E.A.TAX SERVICE
-
- ロサンゼルスで建築・リフォームのことならお任せください。大胆かつ繊細なフィニッシ...
-
コンテンポラリーなお家を得意としています。日本風のお風呂やトイレもお任せください。100%日本人のみで仕上げます。バスルーム・キッチン・Recess Light・ゲート・セメント・PAVER・フローリング・タイル・フレーミング・ペイント・WALL(SKIM CORT)
+1 (310) 806-2918Group Okuno
-
- あなたの歯は健康ですか?歯のお悩みはトーランスの歯科医院、ルイス ヤン歯科医院へ...
-
歯の健康は体の健康とつながっています。また美しい歯は、美しい笑顔と自信を与えてくれるでしょう。一緒に歯の健康に向けて取り組みませんか?・ 一般歯科・ 小児歯科・ 義歯(部分入れ歯、総入れ歯)・ 神経治療・ 口腔外科(抜歯、他)・ 歯列矯正・ インプラント・ 審美歯科・ ホワイトニング・ 顎関節症(TMJ)・ 歯周病・歯槽膿漏治療(LANAP)など
+1 (310) 539-9307ルイス ヤン歯科医院 / Louis F. Yang, D.D.S.
-
- 【痛くなったらまず専門医の診察を】 腰痛、頭痛、関節痛、肩こり、手足のしびれ、...
-
痛みの治療は正確な診断から始まります。日米両国にて医師免許を持つ日本人ドクターが、日本語で丁寧に診察・治療いたします。からだの痛みでお困りの方、ぜひお気軽にご相談ください。* 腰痛 * 下肢の痛み * 臀部の痛み * 尾てい骨の痛み * 首の痛み * むち打ち * 顔の痛み * 胸壁の痛み * 肋骨痛 * 関節痛(膝、股関節、肩、肘、手) * 筋肉痛 * 神経痛 * 帯状疱疹痛 * 頭痛 * ...
(310) 954-9583有田治生 / Haruo Arita MD (整形・ペインクリニック)
-
- 120社以上のあらゆる種類の住宅ローンを取り扱っています。購入、リファイナンス、...
-
初めてご購入される方も、買い換えや投資物件をご検討の方も、ローンの仕組みをわかりやすく日本語で説明いたします。金利が高いから、頭金がないから、FICOスコアが低いから、永住権を持っていないからなどの理由で住宅購入を諦めていませんか?緊急でキャッシュが必要だけど、今のローンの金利が低いからリファイナンスはしたくない。。。そんな悩みを解決できるいろんなローンについて、仕組みやメリット、デメリット、申請...
+1 (949) 266-7761Kana Makino - WEST CAPITAL LENDING
-
- シニアの方、ノンシニアの方々、JVJCIを利用しませんか?私たちは日系社会の歴史...
-
私たちは日系社会の歴史と文化を継承し共有していく事を使命とした非営利団体です。ダンスやエクササイズ、油絵や麻雀などシニアメンバーの為のカルチャークラス、ワークショップの開催、弁当プログラム、子供、成人の為週末の日本語学校、個人のお祝い事や団体グループへの施設レンタル、等の運営を行っています。
+1 (310) 324-6611Gardena Valley Japanese Cultural Institute
マインドフルネス初心者の方も大歓迎です。ゆる〜く開催していますので、是非お気軽にご参加ください♪
今回のテーマは「マインドフルネス度テスト + 基本の呼吸瞑想」です。
今回は初心に戻って、マインドフルネスとは?の復習と、簡単な15問のマインドフルネス度診断テストをやってみましょう。マインドフルネス初心者の方ももちろんウェルカムです!
後半はマインドフルネスの基本の呼吸瞑想を実践します。
紙とペンをご用意ください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
【開催日時】
■ ロサンゼルス時間:10/19 (水) 20:00〜
■ 日本時間:10/20 (木) 12:00〜
(開催時間 40分)
【開催場所】オンライン (Zoom)
※下記のウェブサイトに参加用URLが記載されています。
(お申し込みは必要ありません。)
【参加費】無料
【参加条件】マインドフルネス初心者の方も実践者の方も、どなたでもご参加いただけます。
顔出しは大歓迎ですが、強制ではありません。
【内容】マインドフルネス瞑想の実践 & 座談会
【主催者】Asuka
マインドフルネス瞑想講師
【マインドフルネス・コミュニティー「集い」とは】
マインドフルネスに興味がある方や実践されている方が気軽に集まる事ができる無料のコミュニティーです。
実践経験に関係なくどなたでもご参加いただけます。マインドフルに温かく仲間が集える憩いの場を目指しています。
著書「最高の休息法」で有名な精神科医の久賀谷亮先生とマインドフルネス瞑想講師のAsukaとで運営をしています。
(拠点はロサンゼルス)
現在はコロナでオンライン(Zoom) での瞑想会やイベントを開催しています。
日本やロサンゼルス以外にも世界中からご参加いただけます。
マインドフルネスをたくさんの人に知ってもらい、人生に活かしてほしい!という思いがあったのと、
一人より励まし合える仲間がいた方が続けられるし楽しいはず!と思ったので、仲間を募集しています。
一緒にマインドフルネスを深めて広げていきましょう!
【マインドフルネスとは】
「今・ここ」(呼吸や身体の感覚など)に意識を払い、体験している事をジャッジせずにありのままを「気づく」事。
忙しい現代人の私達は自分の自動思考や感情の渦、または外からの情報に飲まれて、自動操縦状態でいる事が多かったりします。
実際「今」という時間しか存在しないのに、「今」を生きれていない。これってもったいない事だと思いませんか?
マインドフルネスを継続して実践していくと、自分のネガティブな思考や感情に気付いて意識的に手放すという選択ができたり、
もっと今にいることが多くなって幸せを感じやすくなったりと、平和に意識的に生きていく事ができるようになります。
【効果の例】
・鬱、不安、痛み、ストレスの軽減
・睡眠の改善
・集中力・生産性の向上
・頭がクリアーになる
・創造性や直感の向上
・感情調整能力 (EQ) の向上
・自己理解、自己受容が深まる
・ダイエットに効く
・ポジティブな考え方になる
・冷静な判断ができるようになる
・自分にも他人にも思いやりが持てる、優しい気持ちになる
・心の平安
等々。。。
脳科学的にも効果が実証されているものが多くあります。
マインドフルネスはグーグルやアップルなどの大企業も社員プログラムに取り入れていたり、
アスリートもトレーニングに取り入れています。
宗教性はありませんので、誰でも気軽に練習・実践する事ができます。
【こんな方におススメ】
・過去や未来に心が囚われる
・ストレスが溜まっている
・イライラする
・疲れが取れない
・批判的になってしまう
・自分が好きになれない
・なんとなく生きている気がする
・自分を変えたい
等々。。。