最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(84kview/654res) 自由谈话 今天 12:57
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4273res) 自由谈话 今天 12:26
3. 保育園(197view/8res) 学习 今天 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) 自由谈话 今天 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) 自由谈话 昨天 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(155view/7res) 疑问・问题 昨天 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(344view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
トピック

Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか

其他
#1
  • Genx
  • mail
  • 2024/02/06 21:32

当方50代日本国籍を持ちグリーンカードで米国に滞在しております。親の介護のため日本に帰国し、親の死後グリーンカードで再びアメリカに住みたいと考えます。親は慢性病などなく、健康です。すなわち日本在住は期限なしです。グリーンカードで一時帰国するには2年程度しか仮放棄できないという理解をしております。どなたか放棄して日本に暮らした後リインステートされたことがある方、アドバイスいただければと存じます。

#18
  • 孤独のおとっつぁん
  • 2024/04/12 (Fri) 13:18
  • 報告

もうアメリカは骨埋めるとこじゃないわな 良くなる要素が何一つない アメリカ市民権なんか取らん方がいいぞ 老後は日本帰国が正解

#20
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/04/14 (Sun) 14:03
  • 報告

18

米国籍を喪失した人、または永住権を返納した人の税率(2021年)は30%。

#21
  • 孤独のおとっつぁん       .
  • 2024/04/14 (Sun) 15:08
  • 報告

日本もアメリカも累進課税だって知ってっか?なんで30%固定なんだよ(笑)

#35

下記サイトでは申請の代行をやってくれます。
https://www.e-toritsugi.com/
自分で申請するには何が必要かを調べて下さい。まず、下記のサイトで必要条件をチェックし、あとは実際に自分で申請した方のブログ等を探してみることですね。
https://www.moj.go.jp/isa/applications/procedures/zairyu_eijyu01.html
大事な事は帰国後の収入が十分にある事の説明と、日本に親族等の身元保証人がいる事です。
Good Luck!

#37
  • JJ
  • 2024/05/05 (Sun) 11:04
  • 報告

再取得はかなり面倒。親の介護も面倒笑
個々に居続けるのがベスト。

“ Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む