最新から全表示

1. 独り言Plus(89kview/2864res) フリートーク 今日 13:26
2. 大谷翔平を応援するトピ(301kview/670res) フリートーク 今日 08:24
3. おすすめ日本人学校(321view/7res) 学ぶ 昨日 21:12
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(342kview/4206res) フリートーク 昨日 09:53
5. 高齢者の方集まりましょう!!(59kview/597res) フリートーク 昨日 08:52
6. 個人売買(86kview/596res) フリートーク 2024/04/22 18:56
7. リタイア(7kview/34res) フリートーク 2024/04/21 09:13
8. 日本語対応の産婦人科(217view/1res) お悩み・相談 2024/04/21 09:10
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(3kview/49res) お悩み・相談 2024/04/20 01:29
10. グローバルエントリー入国(3kview/50res) ビザ関連 2024/04/19 17:11
トピック

日本からアメリカへのお金の移動

お悩み・相談
#1
  • Yuyu
  • mail
  • 2017/05/18 13:44

最近、日本で親が亡くなりました。
相続した日本円(預金や不動産売却益)をどうやって米ドルにして持ってくればいいのでしょうか?
あるいは、どのようにして持ってくるのがおすすめなのでしょうか?
数千万円単位になるので、現金に両替というのは現実的ではありません。
以前はシティバンクの日本支店で米ドルのキャッシャーズチェックを作れたのですが、シティバンクは日本から撤退してしまったようです。
よく横領した多額のお金を海外送金なんてニュースを聞きますが、そういう人たちはどうやって送金しているのでしょうか・・・?
どなたか、お知識や経験談をお持ちの方、ご教示いただければ幸いです。

#28
  • soukin
  • 2017/05/22 (Mon) 17:19
  • 報告

ついでながら普通の銀行でもネットの銀行でも口座開設時にはマイナンバーが必要ですよ。

#29

家を相続して(名義を書き換えてから)売るのと、売ってからお金を相続するという順序でかなり税金が変わってきませんか。 日本の非居住者が不動産を売るときには源泉徴収があるのと、日本の居住者として不動産をもってアメリカに戻ると出国税がかかったりとかいろいろ考慮する点があると思うので、日本にいる会計士に相談するのがいいと思いおます。

円を持ってくるって現金の事ですか? 送金より現金が良い理由はありますか? 入国時の税関で1万ドル以上は申告しないといけないし(それ以上はどうなるのかしりませんが)審査されて問題とされると困ります。 理想としてはドル安になるまで円でおいておき、レートが良くなってから交換費用の少ない銀行からアメリカに送金だと思いますが。

#30
  • soukin
  • 2017/05/23 (Tue) 10:54
  • 報告

亡き親さんの不動産をその子供が勝手に売却することは不可能です。
まず相続人が法務局で名義変更という相続登記をした後にようやく相続人の不動産になり売却が可能になります。

この相続登記の時、相続人の住民票が必要です。つまり住民票がないと相続できません。
なので法務局からすると、相続人が日本に居住している或いは居住していないか分からないし関係ありません。
法務局は書類さえ揃っていれば良いのですからね。

不動産を相続したら相続税がかかる場合があります。
不動産の評価額とその他の被相続人が残した金融商品をプラスしてある一定の金額以下だと相続税は払わなくていいかもしれません。
人によって異なるので、詳しくは「相続の基礎控除額」で検索してください。

この相続税と相続した不動産を売却した時の所得税は別物です。

#31
  • 円ドルFX long
  • 2017/05/23 (Tue) 11:22
  • 報告

遺産の一部4500万円でFXはいかがでしょう。
円でもドルでも必要な通貨です。

レバ25倍で45000円投資。。。一日25円のスワップ一か月750円
45万円で一か月7500円
450万円で一か月75000円
遺産の一部
4500万円で一か月75万円 約7000ドルが入ります。

急激な円安時に爆益がでたら円に戻す。

#32
  • 所詮他人事
  • 2017/05/23 (Tue) 12:04
  • 報告

↑ そう簡単には行かないでしょ。

安易にfxすすめて、トピ主が財産溶かしてもアンタ責任とれないだろ。

“ 日本からアメリカへのお金の移動 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。