前の画像へ
次の画像へ

専門サービス / 知って得する

アンガーマネジメント (怒りの管理)

ついイライラしてしまう、感情的になってしまうというお悩みがある方のためのアンガーマネジメントのクラス。個人向けの心理教育を受けて怒りの感情を理解し、怒りの感情と上手に付き合えるようになりましょう。自分自身を知ることで怒りの原因を知り、怒りで失敗したり後悔したりすることをなくして、よりよい人間関係を築くきっかけになるための対処法を学びます。米国アンガーマネジメント協会 公認アンガーマネジメントスペシャリストが、科学的根拠に基づき臨床的に証明された実践をお教えします。裁判所命令のアンガーマネジメントプログラムとしても適用できます。アンガーマネジメントのサービスは成人の方であればどなたでも受けていただくことができます。

イライラして周囲に当たってしまう、自分の感情をコントロールできずに自己嫌悪に陥ってしまう。そんなお悩みがある方は、ぜひアンガーマネジメントを学んでみませんか?

オンラインビデオでのサービスですので、お気軽にご連絡ください。

ボウリング ともこ
カリフォルニア州公認 結婚・家族療法士 Licensed Marriage and Family Therapist (LMFT 41499)
カリフォルニア州公認 臨床専門カウンセラー Licensed Professional Clinical Counselor (LPCC 65)
米国アンガーマネジメント協会 公認アンガーマネジメント スペシャリスト-II
米国プレイセラピー協会 登録プレイセラピスト・スーパーバイザー (S1348)

ついイライラしてしまう、感情的になってしまうというお悩みがある方のためのアンガーマネジメントクラス、乳幼児期 (0-5歳)の子育て奮闘中の親御さんをサポートするコンサルテーションサービスを提供しています。ぜひ、その気持ちを専門家に相談してみませんか。お悩みや不安を吐き出すだけでも、気持ちが少し楽になるかと思います。

  • 登録日 : 2023/11/20
  • 掲載日 : 2023/11/20
  • 変更日 : 2023/11/20
  • 総閲覧数 : 165人
Web Access No.1479919